コレな〜んだ? “3COINSの小さな新作”が、夜のバスタイムを想像以上に快適にしてくれたんだ
だんだん肌寒くなってきて、一日の終わりに湯船につかる時間がごほうびみたいに感じる季節。
もう少しだけ、この時間を心地よくできたらいいのに。
そんな気持ちで手に取った3COINSの新商品が、バスタイムをグッと快適にしてくれました。
お風呂で気兼ねなく使える防水スピーカー
3COINS「マグネットスタンド防水スピーカー」1,980円(税込)
今回使ってみたのは、10月24日に3COINSから発売された「マグネットスタンド防水スピーカー」です。
サイズは約縦4.8×幅5.9×奥行き5.9cmとコンパクト。
手のひらにすぽっと収まる大きさで、家の中でも外でも気軽に連れて歩けるのも魅力です。
特に驚いたのは、IPX7相当の防水性能があること。
これは「深さ1mの水に30分沈めても浸水しない」というレベルを意味していて、シャワーのしぶきはもちろん、万が一湯船に落としてしまっても慌てなくていいほどの防水性なんです。
これならお風呂でも気兼ねなく使えそうだ〜!
マグネット式で壁に貼ってもフチに置いてもOK!
背面にはマグネットがついていて、磁性のある壁ならペタッと貼り付けて使える仕様。
置き場所をつくらなくていいのが魅力です。
ただ、わが家のお風呂の壁は磁性がなかったので、窓辺や浴槽のフチにちょこんと置いて使っています。
しっかり自立してくれるので、置き使いでも問題ありませんでした。
3時間もつバッテリーとシンプル操作がちょうどいい
操作はとてもシンプルで、電源ボタンひとつだけ。
できるのは再生と停止のみですが、その潔さがむしろ扱いやすくて、濡れた手でもサッと操作できます。
連続再生時間は音量75%で約3時間。
お風呂用としては十分すぎるくらいです。
充電はType-C端子に対応していて、普段から使っているケーブルをそのまま挿すだけ。
スマホを濡らさない安心感と、シンプル操作の気楽さ。
バスタイムのBGM役として、必要なところだけしっかり押さえたちょうどいいスピーカーでした。
スマホにぴたっと吸着。スタンドとしても使えるのが便利
マグセーフ対応のスマートフォンやスマホケースにぴたっと吸着して、スマホスタンドとして使えるのも便利なポイント。
洗面所で動画を流したり、キッチンでレシピをチェックしたり、ちょっと立てたいシーンで活躍してくれるんです。
マグセーフ非対応のスマホやケースの場合は、付属のメタルリングをつければ同じように使えます。
どんなスマホでもスタンド化できるのはありがたい〜!
コンパクトでも十分な音質だよ
小さいスピーカーだけど、お風呂で流すには十分な音質。
音割れもなく、快適に聴こえます。
手軽に使えて、防水で、音もちゃんと聞こえる。
つい長風呂しちゃう、バスタイムの「ちょうどいい相棒」になりました!
秋の夜長の相棒に。CIOの「丸くて小さいこれ」が、バスタイムをグッと底上げしてくれたんだ
今、個人的に注目しているブランド「LAKOLE」を知ってほしい。約2,000円の骨伝導イヤホンが実は優秀なんです
価格および在庫状況は表示された11月23日19時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

