パタゴニアの「オールシーズン穿ける多機能パンツ」があれば、寒くなっても運動を継続できる気がする
仕事後に、ちょっと身体を動かしにジムやウォーキングに行くことが多い筆者。
しかし、ちょっとエクササイズするのに着替えるのは面倒。
そんなときに普段着にもエクササイズにもよいパタゴニアのパンツを愛用しています。
ストレッチ感がいいパンツ
Patagonia 「ウィメンズ・ハッピー・ハイク・ステューディオ・パンツ」 14,850円(税込)
パタゴニアの多用途型パンツ「ウィメンズ・ハッピー・ハイク・ステューディオ・パンツ」。
伸縮性がとってもあり、軽度の水分を弾く耐久性撥水加工済み。
しかも軽量で畳むとかなりコンパクトになるので、持ち運びも楽チン。ジムに持って行くにも旅行にも最適なパンツです。
個人的に気に入っているのは、シルエットとウエスト部分。
シルエットは裾は向かって細くなり、裾は長さが調節できニットの裾を採用。
ウエストは伸縮性が高い幅広のウエストバンドで穿き心地抜群!
ゴムウエストのパンツは長く使用するとゴムが緩くなることがありますが、これは幅広いバンドで動きやすく、適度に締め付け感があります。
また、紐もないので「紐が中に入ってしまった!」というトラブルもありません。
ポケットが多いところも魅力
左右のポケットのほかに、右腿にジッパー式ポケット。
ヒップポケットも2つあり、1つはジッパー付き。
ジッパー付きのポケットが多いので、普段着はもちろん、旅行のとき貴重品を入れられ便利。
登山や走ったりするときも、カギやクレジットカードなどの貴重品が、ポケットから飛び出してなくならないので便利です。
チュニックの下にも◎
私は丈の長いトップスやチュニックをよく愛用していますが、裾にかけて細くなっているこのパンツはチュニックとも相性抜群。
キャンプやトレッキングなどアウトドアシーンではもちろん、普段着にも活躍しています。
色も豊富
ブラックのほかにも、「Old Growth Green」「Dulse Mauve」「Wing Grey」などアースカラーが揃い、自分好みの色を選べます。
パタゴニア商品のサイズは大きめで、私は普段Mですが、パタゴニアのものはSを購入します。しかし、このパンツはスリムタイプなので、普段穿いているサイズでよさそうです。
サラッとしていて穿き心地がよく、洗濯してもすぐ乾きます。夏はもちろん、チュニックの下に穿くパンツとしても、下にタイツを穿いてもOK。オールシーズン快適な1着です。
ブーツにも合わせやすく、年中ヘビロテしているパンツです。
パタゴニアのクラシックレトロXベスト。毎年「色違いを買い足したくなる」ほどに気に入っています
モンベルの「ノマドパーカ」を愛用中。 寒い時期のハイキングと電車通勤を軽やかにしてくれるウェアです
価格および在庫状況は表示された11月06日7時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

