アシックスのこのシューズ、まるで「履いてない」みたいに軽いんだ~!グリップ力と安定感もさすがです
高校時代にバスケットボールを楽しんでいた私。
35歳になった今、趣味として再びコートでプレーを始めることに!
以前のバッシュを引っ張り出してみたら、長年の経年劣化でソールが剥がれてしまう事態に……。
これを機に、今の自分に合った新しいシューズを購入しました。
今回はブランクのある足でも安心してる履ける、購入して大満足のシューズを紹介します。
「履いていないかのような」驚異的な軽さが決め手
アシックス「LADY GELFAIRY 9」15,950円(税込)
購入したのは、アシックスのウィメンズモデル「LADY GELFAIRY 9」です。
色々なモデルを試着していた中で「コレだ!」と即決したのは、その軽量性に驚いたからです。
手に取った瞬間に軽くてびっくりしましたが、足を入れると「本当に、靴を履いているのかな?」と思うほどの軽やかさ。
20年ほどブランクがあり、激しい動きへの不安があるからこそ、フットワークを維持するためにも「軽さ」は重視していました。
ハードな動きに耐える、確かなグリップと安定性
「ハードにプレーする女性プレーヤーの足元を支える」と紹介されているこちら、軽さ以外の機能性も申し分ありません。
ストップアンドゴーがブレることなくピタッと決まるのはもちろん、急な方向転換や切り返しにも、シューズがしっかりと足首を支えてくれるため、動きたい方向に、ブレずに体を持っていくことができるのを実感できました。
激しい動きの多いバスケットボールなので、グリップ力と安定感は、趣味で楽しむ上でも大切だと日々感じています。
足が疲れにくくなったと感じるよ
趣味のバスケとはいえ、練習では長時間オールコートでプレーすることも…!
以前のシューズを履いていたときは途中で足が変に疲れたり、指先が痛くなったりすることが多々ありましたが、コレを履き始めてからはそれがなくなりました。
長時間履き続けても、体力が続く限り、集中してプレーを続けることができています。
足元の快適さって大事……!
履いてないと思うほど軽いのに、タフで安定感、安心感のあるこちら。
興味がわいた方は、ぜひチェックしてみてくださいね〜!
荷物が多いとすぐに肩が凝ってしまう私。モンベルの「ライトパック」が大正解でした!
サロモンの「RX MARIE-JEANNE」。快適すぎて、他のシューズの出番が減っちゃった
価格および在庫状況は表示された11月03日18時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

