名古屋人が推す名古屋のモーニングが感動的すぎた件 / つばめパン&Milkのカルボナーラトースト
名古屋はモーニングが名物なのに、名古屋でモーニング食べたことない……。ということで、モーニングを食べる目標をもって名古屋に向かいました。なんか、いいよね、響きが、モーニングって。憧れよね……。
カフェ「つばめパン&Milk」で名古屋名物モーニング
名古屋人に名古屋でいちばんアツいモーニングを教えてもらい、向かったのは「天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 尼ヶ坂本店」(愛知県名古屋市北区大杉1-18-21 SAKUMACHI商店街)。ここの名物「カルボナーラトースト」がめちゃんこウマイらしい。
ということで、つばめパン&Milkに到着。尼ケ坂駅から徒歩2分ほど。鉄道の高架下にある店舗で、外観はオシャレな雰囲気。
めちゃんこウマイ名物「カルボナーラトースト」をオーダー
店内は広々としていて、白と木目調を基調とした雰囲気が癒やしの朝を与えてくれる。実に居心地がイイ。オーダーしたのはモーニングのカルボナーラトーストセット。そして名物のソフトクリームを追加。
モーニングはミニソフトクリームをお得な価格でオーダーできるが、今回はフルサイズのソフトクリームをオーダー。朝からガッツリと糖質をゲットして身も心も癒やされたいから、あえて、フルサイズ。
<今回オーダーしたモーニングメニュー>
ホットコーヒー: 550円
カルボナーラトースト: 600円
ソフトクリーム: 550円
※モーニング価格 / すべて税込
ちなみにコーヒーは同料金で1杯おかわりできるから嬉しい。
それぞれ単体でも間違いないウマさを誇る食材
目の前にやってきたモーニングが甘美すぎた。極厚トーストには、大量のチーズ、カリッと仕上げられたベーコン、とろとろの玉子が盛られていた。実に心惹かれるビジュ。それぞれ単体でも間違いないウマさを誇る食材なのだから、合身することで究極体にメガ進化。
食材のセレクションの時点で間違いない味
ズッシリとした重量を感じつつ、口へと運ぶ。……うまい。もはや食材のセレクションの時点で間違いない味なので、過剰に味付けしなくとも極めてウマイ。
コーヒーにもすこぶるマッチする味付け
それぞれにほんのりと含まれる味付けが極めて心地良い。塩味が強くないから、朝から食べて「食べ疲れ」「味覚疲れ」がないだけでなく、コーヒーにもすこぶるマッチする味付けバランス。オイリーな感じがして、まったくオイリーではなく、そこにあるのは「芳醇な薫りとコク」。素晴らしい。
ソフトクリームも個性的でイイ。
とろけそうでとろけない! すごい
ソフトクリームはコーンとカップから選べるが、筆者はコーンこそ至高だと思ってるのでコーンタイプをオーダー。
コーンには、いまにもとろけそうなソフトクリームがたっぷりと盛られている。いまにもとろけそうだが、なかなか、とろけない。すごい。
コーヒーを飲みつつソフトクリーム
ペロッと食べてみると、想像しなかった食感が。けっこうかためで、ソフトクリームというよりは、シャーベットやジェラート的な食感に近い! だからとけにくかったのか。
しかしソフトクリーム感をしっかり楽しめるテイスト。これは楽しい。ペロペロよりもスプーンの方が食べやすいので、スプーンで食べた。おいしい。
濃厚ながらもスッと受け入れられるカルボナーラトーストを堪能しながら、コーヒーを飲みつつソフトクリーム。たまらない名古屋のモーニング。ごちそうさまでした。
<お店情報>
店名: 天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 尼ヶ坂本店
住所: 愛知県名古屋市北区大杉1-18-21 SAKUMACHI商店街
(執筆者: クドウ秘境メシ)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。
