【京都府京都市】手軽に抹茶作り&茶道体験ができる「Kyoto Tea Ceremony & Matcha Making TIA」OPEN


清水寺近くに、京都の魅力を存分に楽しめる新スポット「Kyoto Tea Ceremony & Matcha Making TIA」がオープン!観光の合間に短時間で本格的な茶道や抹茶作りを体験できると、海外からの観光客にも人気のようだ。

英語対応スタッフ常駐で外国人観光客をサポート


八坂の塔まで徒歩1分、清水寺まで徒歩10分の好立地にオープンした「Kyoto Tea Ceremony & Matcha Making TIA」。観光のスケジュールにも合わせやすく、ちょっとした時間で京都の伝統を体験することができる。


英語対応が可能なスタッフが常駐しているので、外国人観光客にも分かりやすく丁寧にサポート。日本の文化に触れながら、抹茶作りや茶道の体験を楽しもう。

20〜30分と手軽な「抹茶作り&茶道体験」


「Kyoto Tea Ceremony & Matcha Making TIA」で楽しめる「抹茶作り&茶道体験」は、自分で抹茶を点て、伝統的な茶道の作法を学びながら、京都の美しい和室で心温まるひとときを過ごせる内容。わずか20〜30分と手軽なので、忙しい観光スケジュールにもピッタリだ。


さらに、併設されている着物レンタル店で、着物を着てから体験に参加することも可能。京都の伝統的な衣装で、茶道や抹茶作りを楽しみながら、より深く日本の文化に浸ることができる特別な体験となっている。

京都産の抹茶とお菓子&茶碗は全て「清水焼」


また、「抹茶作り&茶道体験」で味わう抹茶とお菓子は、すべて京都産。地元の茶畑から届いた新鮮な抹茶と、職人の手作りのお菓子を堪能することができる。


抹茶茶碗は全て「清水焼」のもので、日本の伝統工芸品に触れながら、より一層特別な体験を楽しめるのもポイントだ。


体験後は、京都の伝統的な和室で自由に撮影OK。抹茶を楽しむシーンや着物姿を撮影して、思い出を写真として残そう。詳細は、「Kyoto Tea Ceremony & Matcha Making TIA」HPで確認を。

抹茶作りや茶道を通じて京都の深い文化に触れよう


「Kyoto Tea Ceremony & Matcha Making TIA」は、忙しい観光の合間にもぴったりなスポット!抹茶作りや茶道を通じて、京都の深い文化に触れ、思い出に残る体験を楽しんでみては。

■Kyoto Tea Ceremony & Matcha Making TIA
住所:京都府京都市東山区星野町87−16 2F
HP:https://matcha-tia.com

(佐藤ゆり)

The post 【京都府京都市】手軽に抹茶作り&茶道体験ができる「Kyoto Tea Ceremony & Matcha Making TIA」OPEN first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【京都府京都市】手軽に抹茶作り&茶道体験ができる「Kyoto Tea Ceremony & Matcha Making TIA」OPEN
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。