「長野県観光インスタアワード2025」開催。賞品は長野県の特産品詰め合わせ!


長野県観光機構と、東日本旅客鉄道長野支社(以下、JR東日本長野支社)は、11月1日(土)~2026年1月31日(土)の期間、Go NAGANO×JR 東日本長野支社連携「長野県観光インスタア ワード2025」を開催する。

今回の募集テーマは「#長野列車旅」。長野県の四季折々の美しい風景と鉄道を掛け合わせた素敵な思い出写真をInstagramで投稿してもらうことで、長野県と鉄道の魅力を発信する。

応募方法をチェック

「長野県観光インスタア ワード2025」の応募方法を紹介しよう。

まずは、長野県観光公式Instagramアカウント(@nagano_japan)とJR東日本長野支社公式Instagramアカウント(@jr_nagano_train)の両方をフォロー。


JR東日本長野支社エリア内で撮影された写真とともに、「#長野列車旅」ハッシュタグと撮影場所をキャプション(投稿文)中に明記し、Instagramで投稿しよう。

募集期間中、何回でも投稿できるが、入賞は一人1作品となる。

賞は長野県の特産品詰め合わせ

賞として、長野県の特産品詰め合わせを用意。

最優秀賞は1作品で20,000円相当、優秀賞は2作品で15,000円相当、フォトジェニック賞は1作品で10,000円相当、季節の彩り賞(長野県観光機構特別賞)は1作品で5,000円相当、鉄道愛賞(JR東日本長野支社特別賞)は1作品で5,000円相当、入選(4作品)は2,500円相当だ。

また、これらの各賞以外に、受賞者を除く全応募者の中から抽選で10名にJRノベルティがプレゼントされる。

最終結果及び受賞作品は、2026年3月上旬にインスタアワード特設ページ及び各社公式SNSで発表される。詳しい情報は、インスタアワード特設ページから確認を。

フォロワー数19万人を突破

2018年5月から投稿を始めた長野県観光公式Instagramアカウントは、今年9月現在でフォロワー数が19万人を突破し、国内自治体および観光系の団体が運営するInstagramではトップクラスの規模を誇るという。

また、2019年4月から投稿を始めたJR東日本長野支社公式Instagramアカウントは、Instagram上に投稿された写真の中から、長野県や鉄道の魅力が伝わる写真をリポストして紹介するほか、キャンペーンやイベント情報を発信している。

この機会に、「長野県観光インスタア ワード2025」に参加してみては。

インスタアワード特設ページ:https://www.go-nagano.net/instagram-award-2025
Go NAGANO 長野県観光 公式Instagram:https://www.instagram.com/nagano_japan
信州の列車旅/JR東日本長野支社 公式Instagram:https://www.instagram.com/jr_nagano_train

(ソルトピーチ)

The post 「長野県観光インスタアワード2025」開催。賞品は長野県の特産品詰め合わせ! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 「長野県観光インスタアワード2025」開催。賞品は長野県の特産品詰め合わせ!
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。