ファミマの中華まん「紅茶香るアップルフロマージュ」はスイーツだけど中華まんなんやで

ファミリーマートが絶賛販売中の中華まん「紅茶香るアップルフロマージュ」をご存じか? スイーツ好きならば知らない人はいない(はずの)、安食雄二シェフが監修したスイーツであり、中華まんである。そう、スイーツであると同時に中華まん、中華まんであると同時にスイーツなのである。
甘美なる薫りを放つ中華まん
この「紅茶香るアップルフロマージュ」をあなどることなかれ。蒸かして仕上げてあるせいか、紅茶の薫りがイイ感じに濃い。そして、甘みを感じる薫りも濃い。なんとも甘美なる薫りを放つ中華まんなのだ。





<ファミリーマートの解説>
「安食雄二シェフ監修商品です。食感を感じる甘いりんごフィリングと、コクのある北海道産クリームチーズを紅茶風味の生地で包みました。りんごとクリームチーズの食感・味わいのコントラストをお楽しみください」
薫りと甘味を徹底的に追求した仕上がり
ファミマの解説によると「食感を感じる甘いりんごフィリング」「紅茶風味の生地」が使われているっぽいので、薫りと甘味を徹底的に追求した仕上がりにっているのも理解できる。

りんごとの相性バツグン
「紅茶風味の生地」とのことだが、そもそも中華まん仕様の生地なので、その時点でりんごとの相性バツグン。
もっちり、そしてふんわり、そして生地特有の甘味、たまらない。ごちそうさまでした。
ウェブサイト: https://conveni.getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。


