トイレで1年半以上活躍中の「山崎実業の浮かせる収納」たち。使い続けて気づいたメリットとデメリットはね…

わが家のトイレは、まったく収納のないのが致命的……。

床には何も置かないようにするために取り入れた山崎実業の3つの収納は、導入から1年半以上経った今でも活躍中。

どれもコンパクトだからこそ明快で、これ以外考えられないんだよなぁ。

お掃除グッズを手の届く位置に収納できる「ラック」

山崎実業 「ウォール トイレ用品収納ラック タワー」 1,650円(税込)

何もなかったわが家のトイレにはじめに導入したのは、「トイレ用品収納ラック」というアイテム。

穴の目立ちにくい「石膏ボードピン」で浮かせるカゴで、賃貸のわが家にはこの仕組みがマッチしています。

ちなみにこの後に紹介する2つも、石膏ボードピンで設置できるものです。

最初に購入したこのラックにおいては、約2年4カ月も使い続けているというのにこのキレイさ。

ホコリの溜まりにくそうな「カゴ型」にして、やっぱり正解だったと実感しています。

ただし、幅は21cmとコンパクトだからたっぷりサイズでないのは、ある意味デメリットかも。

でも運用し続けていくうち、ここに収まるようにマルチなお掃除グッズに集約化。

カゴの清潔感も相まってスッキリして、今では不便を感じていません。

過去のレビューはこちら↓

倍巻きのトイレットペーパーと相性抜群な「ホルダー」

山崎実業 「ウォールトイレットペーパーホルダー タワー」 1,650円(税込)

こちらも約2年4カ月使い続けている「トイレットペーパーホルダー」。

これなくして、わが家の「床にものを置かないトイレ」は完成しないと確信している、本当に秀逸なアイテムなのです。

トイレットペーパーの抜き差しでどうしても力の加わるのが心配だったのですが、これまでグラついたり外れることもなく使い続けられていて、本当にこれにしてよかった……。

一方で、ストックできるのは2ロールまでなのはデメリットかも。

わが家ではこのホルダーに合わせて、4つ入りの倍巻きのトイレットペーパーしか買わないようにして、この弱点を克服しています。

それでもこのスッキリした見た目と動線の良さのメリットが大きい、秀逸なアイテムです。

過去のレビューはこちら↓

「トイレブラシのホコリが気持ち悪い」をなくすホルダー

山崎実業 「ウォール流せるトイレブラシ&替えブラシホルダー タワー」 2,530円(税込)

できれば見たくない「トイレブラシの先」を目隠ししながら浮かせてくれるのが、この「流せるトイレブラシ&替えブラシホルダー」。

これを導入するまでは付属のスタンドでトイレブラシを保管していたのですが、どうしてもブラシの先や周囲にホコリが溜まるんですよね……。

でもこのホルダーならホコリも溜まらないし、見た目もスッキリするのです。

実は取り入れるまで、替えブラシを取るのが面倒で掃除の回数が少なかったんです……。

これにしてからはサッと取り出して掃除できるようになったのも、大きなメリットでした。

山崎実業のトイレ用収納たちは、導入前に期待していた以上の働きっぷり。

収納のないわが家のトイレの収納力をグッとアップして、掃除もラクにしてくれたのでした。

過去のレビューはこちら↓

トイレで1年半以上活躍中の「山崎実業の浮かせる収納」たち。使い続けて気づいたメリットとデメリットはね…

お香も、お香立ても、お香皿も。山崎実業の「小さなケース」にまとまるって信じられる?

トイレで1年半以上活躍中の「山崎実業の浮かせる収納」たち。使い続けて気づいたメリットとデメリットはね…

わが家の一軍になった「山崎実業の室内物干し」。約10カ月使って分かった、2つのもっといいところ

価格および在庫状況は表示された10月27日21時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. トイレで1年半以上活躍中の「山崎実業の浮かせる収納」たち。使い続けて気づいたメリットとデメリットはね…
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。