テレビ裏が定位置に。山崎実業の「ハンディワイパースタンド」

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 

今回は、ハンディワイパーをスッキリ立てて収納することができる山崎実業の「ハンディワイパースタンド」をご紹介します。

山崎実業といえば、tower(タワー)シリーズやtosca(トスカ)シリーズなど、毎日の暮らしに便利なアイテムを多数販売している生活雑貨メーカーです。白と黒のモノトーンデザインが特徴で、インテリアとして置いてもなじむアイテムばかりですよ。

テレビ裏に隠して収納できる

画像

山崎実業の「ハンディワイパースタンド」の最大の特徴はテレビの裏に取り付けられることです。付属のネジで一箇所固定するだけで簡単に取り付けられます。

ホコリが気になった時にさっと取り出してすぐに掃除ができますし、普段テレビ裏に収納している時には正面から見えないので、家の中の見た目もスッキリです。

薄型テレビの壁付け用背面VESA規格のネジ穴に対応しています。「テレビ背面に一箇所以上ネジ穴が空いているかどうか」、「テレビ背面の本製品を取り付ける部分が平らになっているかどうか」、「端子を塞ぐことなく設置するスペースがあるかどうか」など、お持ちのテレビに対応しているかどうかの確認はしっかり行ってくださいね。

また、対応のネジがM4×10mm・M4×15mm・M6×10mm・M6×15mm・M8×15mm・M8×20mmであることも忘れずに!

テレビスタンドにそのまま置いてもおしゃれ

画像

テレビ裏に取り付けて見えないように隠すのももちろん便利なんですが、実はテレビスタンドの上にそのまま置くのもおすすめなんです。

シンプルでスタイリッシュなデザインなのでインテリアとして家の中になじみますし、モノトーンカラーが家の雰囲気をおしゃれにしてくれますよ。

テレビ裏のスペースを最大限に活用

画像

山崎実業のテレビ裏収納シリーズは「ハンディワイパースタンド」以外にも「ケーブルボックスや「収納ラック」など便利なアイテムがたくさん。

ぜひ、自分だけのめちゃくちゃ便利なテレビ裏収納スペースを作ってみてくださいね。生活がもっと快適になること間違いなしです!

ルーターや電源タップをスッキリできる「テレビ裏収納ラック スマート」

山崎実業を家じゅうで愛用している私。「これからもずっと使い続けたい」と思うのはこの5つ!

Source: Amazon.co.jp, 山崎実業

価格および在庫状況は表示された10月26日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. テレビ裏が定位置に。山崎実業の「ハンディワイパースタンド」
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。