長袖のぬれ・伸びを防ぐ「アームカバー」で、肌寒い季節のキッチン時間がグッとラクになりました

肌寒く感じる日が増え、長袖を着る日も多くなってきました。

毎年、長袖になると面倒に感じるのが洗い物。袖をまくっても少し濡れてしまったり、洗い物の途中で下がってきたり、さらには袖口が伸びてしまったり……。

毎日台所に立つからこそ、少しでも快適に過ごせるようにしたいな〜と考えていました。

袖ぬれ・伸びを防ぐ「マルチアームカバー」

&NE アンドエヌイー 「マルチアームカバー コウシイエロー」 1,980円(税込)

そんな悩みを解決してくれたのが、&NEの「マルチアームカバー」

大きさは幅18cm、長さ17cm、袖口9cm。肘より下くらいまでしっかりカバーしてくれます。

手首のゴムは、キツすぎずゆるすぎず、ちょうどいいフィット感。2段構造になっていて、ずれ落ちにくいつくりです。

一方で腕の部分にはゴムが入っていないので、締め付け感がなく動かしやすいのも気に入っています。

袖をしっかり守ってくれる安心感

これを洗い物前にサッとつけるだけで、袖が濡れる心配がゼロに。しかも、洗い物中に袖が下がってくることもなく快適です!

また、気になっていた「袖口の伸び」もなくなって、毎日の家事がグッとラクになりました。

料理中もつけておけば、袖が汚れる心配がありません。

これまでは、下がってきた袖をまくり直すために手を洗って、拭いて、またまくって……と何度も繰り返していましたが、今は料理をはじめるときにアームカバーをつけるだけ!

ゴムの通し口があるため、自分の手首に合わせてゴムの調節ができ、伸びてきた際には取り替えも可能です。

つくりがしっかりしているので、頻繁に取り替えるようなことはありませんが、長く愛用できる仕様はそれだけでうれしくなりますね。

台所時間が快適になりました!

ループリボンが付いているので、使い終わったらフックに掛けて乾かせます。

洗い物のあとは少し濡れていることが多いので、こうして掛けておけるのはありがたい……!

お揃いの柄のミトンや鍋つかみもありますよ

カラーやデザインも豊富で、気分やキッチンの雰囲気に合わせて選べるのもうれしいポイントです。

アームカバーをつけるだけで、料理や片付けがスムーズに。ちょっとしたことですが、毎日の家事がぐんと快適になっています。

長袖のぬれ・伸びを防ぐ「アームカバー」で、肌寒い季節のキッチン時間がグッとラクになりました

KEYUCAの新作ゴム手袋で、洗いものストレスが消えたんだ!

長袖のぬれ・伸びを防ぐ「アームカバー」で、肌寒い季節のキッチン時間がグッとラクになりました

ラップ以上、真空パック未満のコレで「食材の冷凍ストレス」が激減したよ

価格および在庫状況は表示された10月26日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 長袖のぬれ・伸びを防ぐ「アームカバー」で、肌寒い季節のキッチン時間がグッとラクになりました
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。