収納がかさばらない。「MOKU Light Towel」はこの薄さでしっかり吸水

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
 

MOKUは愛媛県今治市のタオル繊維メーカー「kontex(コンテックス)」が手掛けているタオルシリーズ。旅行、スポーツ、アウトドアなど、日常のさまざまなシーンでの使いやすさを追求した機能的なタオルです。手ぬぐい以上タオル未満の絶妙な使い勝手の良さがじわじわと人気を呼び、2020年にはコンテックスで最も売れたタオルとなりました。

その中でも今回ご紹介する「Light Towel」は、Lサイズの大判バスタオルです。

薄くて軽量で吸水性や速乾性に優れているのが特徴で、体をすっぽり覆えるほどの大きさなので子供のお昼寝用ケットとしても使用できますよ。

収納や持ち運びに便利なコンパクトサイズ

画像

サイズは60㎝×120㎝と、普通のバスタオルサイズなのに畳むと超コンパクトになります。重さは1枚あたり約100gで、一般的なパイルタオルよりも薄いので収納する時にもかさばらず場所をとりません。

旅行などに出かける時にも通常のバスタオルだと結構場所をとってしまいますが、MOKUの「Light Towel」なら、キャリーバッグなどへの収納はもちろん、手さげのバッグにも余裕で入るので持ち運びにもめちゃくちゃ便利です。

銭湯やサウナ好きの方にもかなりおすすめのアイテムですね。

優れた吸水力と速乾性

画像

薄くて軽いだけでなく、片面がパイル素材なので吸水性にも優れています。もう片方のガーゼ面はサラッとした肌ざわりで、火照った湯上がりの素肌にも気持ち良い使い心地。体がすっぽり覆える大きさで、汗やシャワー後の水分もしっかり拭きとることができますよ。

通気性が良いので乾きも速く、常に清潔に保てるのもうれしいポイントです。毎日使ってすぐ乾く、快適な使用感で季節を問わず活躍してくれること間違いなしのアイテムなんです。

1枚持ってると何かと便利

画像

Light Towel」はバスタオルとして使えるほか、携帯性に優れているのでベビーカーでお出掛けするときのタオルケットとしても使えますし、夏場の日よけや冷房対策、肌寒いときの防寒としてとても重宝します。

1枚持っているだけでいろんなシーンに活用できて、毎日の暮らしをより快適にしてくれますよ。

そしてなんといっても驚きなのが全19色のカラー展開。ネイビーやグレーなどのモダン系の色からピンクやオレンジなどのカラフルな色まで幅広く販売しています。これだけあったらどの色にしようか悩みますよね?

でも大丈夫、そんな時は欲しい色を全部買っちゃえばいいんです! 薄くて収納にも困らないので、迷ったらまとめ買いがおすすめですよ。

Lサイズの他にも、「Sサイズのハンカチ」と「Mサイズのフェイスタオル」も販売しています。

週2で通うわたしが辿り着いた銭湯バッグの中身

ドライヤー時間を半分に短縮した“摩擦レス×時短”が叶うタオル

Source: Amazon.co.jp, MOKU

価格および在庫状況は表示された10月25日21時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 収納がかさばらない。「MOKU Light Towel」はこの薄さでしっかり吸水
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。