チュンリーの「油淋鶏マヨチキン」を食べる↓↑+K! マクドナルドとストリートファイター夢のコラボ
マクドナルドが伝説のゲーム「ストリートファイターシリーズ」とコラボレーション。バーガーは、登場キャラクターをイメージして作られたもので、今回はそのひとつ、チュンリーの「油淋鶏マヨチキン」を食べた↓↑+K。
極めて絶妙なアッサリ感を楽しませる油淋鶏フィリング
油淋鶏マヨチキンの食材は、新鮮なレタス、まろやかで濃厚なマヨネーズ、サックリ衣のやわらかチキン、そして油淋鶏フィリングのコンボで構成されている。油淋鶏フィリングは濃いように思えて、けっして濃すぎず、極めて絶妙なアッサリ感を楽しませてくれる魅惑の存在←→+強P。
<マクドナルドによる解説>
「ストリートファイターのチュン・リーをイメージ。油淋鶏フィリングがチキンのおいしさを引き立て食欲をそそる新商品です」
油淋鶏フィリングが爽やかさを演出
このチキン、けっこう独特。衣のキメが細かいので、食べると心地よく砕け広がっていくのがわかる。そして衣に包まれたチキンは極めて柔らかく、油淋鶏フィリングとあわさって中華感が楽しめるのだが、これがもう至高。マヨネーズがコクを高め、油淋鶏フィリングが爽やかさを演出。ダブルソースによる共演がたまらない↓+中K。
普通にバーガーとしてのクオリティが高い
マクドナルドのバンズは、パティやソースを生かす柔らかさとシットリ感をしているのだが、今回の油淋鶏フィリングにもマッチしまくっているので、コラボメニューである以前に、普通にバーガーとしてのクオリティが高く、全体的に高評価。これいいぞKKKKKKKK……!
(執筆者: クドウ秘境メシ)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。
