秘蔵映像が40年ぶりによみがえる『tvk ライブ帝国Revival RCサクセション80’s』放送決定

秘蔵映像が40年ぶりによみがえる『tvk ライブ帝国Revival RCサクセション80’s』放送決定

日本の音楽史に多大な影響を与えた80年代のRCサクセションの、tvkに残されていた秘蔵ライブ番組がおよそ40年ぶりによみがえるスペシャルプログラム『tvk ライブ帝国Revival RCサクセション 80’s』が2025年11月21日(金)18:30からtvk(テレビ神奈川)で放送される。

忌野清志郎仲井戸麗市らが所属したバンド・RCサクセションのデビュー55周年となる今年、tvkで放送された伝説のライブ番組のアーカイブから厳選した彼らの楽曲の数々を、最新テクノロジーで新たにマスタリングを施してお届けする。

秘蔵映像が40年ぶりによみがえる『tvk ライブ帝国Revival RCサクセション80’s』放送決定

アルバム『RHAPSODY』が録音された伝説の久保講堂ライブのおよそ半月前に収録された「ファイティング’80」の貴重なライブ映像(1980年3月20日収録)や、アルバム『COVERS』の発売禁止騒動の直前、「ラヴ・ミー・テンダー」を披露していた「Live TOMATO」のライブ映像(1988年5月23日収録)など、およそ40年ぶりに放送される、超お宝映像の数々をお見逃しなく。

秘蔵映像が40年ぶりによみがえる『tvk ライブ帝国Revival RCサクセション80’s』放送決定

秘蔵映像が40年ぶりによみがえる『tvk ライブ帝国Revival RCサクセション80’s』放送決定

番組情報

『tvk ライブ帝国Revival RCサクセション 80’s』
2025年11月21日(金)18:30~20:00
O.A.曲
「よォーこそ」(1980年「Fighting’80」より)
「雨あがりの夜空に」(1980年「Fighting’80」より)
「トランジスタ・ラジオ」(1980年「Fighting’80」より)
「スローバラード」(1980年「Fighting’80」より)
「ステップ!」(1981年「Fighting 80’s」より)
「ダーリン・ミシン」(1981年「Fighting 80’s」より)
「キモちE」(1981年「Fighting 80’s」より)
「エリーゼのために」(1982年「Fighting 80’s」より)
「君が僕を知ってる」(1987年「Live TOMATO」より)
「GIBSON (CHABO’S BLUES)」(1987年「Live TOMATO」より)
「MIDNIGHT BLUE」(1988年「Live TOMATO」より)
「LOVE ME TENDER」(1988年「Live TOMATO」より)
「ドカドカうるさいR&Rバンド」(1988年「Live TOMATO」より)
ほか

インフォメーション

・テレビ神奈川オフィシャル・ウェブサイト
https://www.tvk-yokohama.com/
・テレビ神奈川 公式X
https://x.com/tvk_3ch
・テレビ神奈川 公式Instagram
https://www.instagram.com/tvk_3ch/

フォトギャラリー

フォトギャラリーはこちらからご覧いただけます

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 秘蔵映像が40年ぶりによみがえる『tvk ライブ帝国Revival RCサクセション80’s』放送決定

OTOTOY

ハイレゾ音楽配信/メディア・サイト。記事も読めるようになったアプリもよろしくどうぞ。

ウェブサイト: http://ototoy.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。