『ピクミン ブルーム』死者の日コス絶望ルート!? わすかな気の緩みが残念な結果になりそうな進捗リポート【プレイログ#1039】

2025年10月1日(水)から始まっている位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』のディア・デ・ムエルトスイベントは、メキシコの伝統的な祝祭で“死者の日”なんて呼ばれている日本で例えるならお盆のような位置づけ。
そんな祝祭に合わせてとても個性的なMiiコスチュームが狙えるのだけど、何だか嫌な予感がじんわりとしてきたのだ。
もしものチケット作戦
プレイログ第1039回目の今回はイベント最終日まであと9日弱に迫まったいま、1日3回の無料分だけでは限定Miiコスチュームのコンプリートが困難になってきた件。
その理由と今後もプランをゆるーく考えてみた。

キノコをサボった代償と対策
『ピクミン ブルーム』では毎月世界中のなにかをテーマにした長期イベントを開催。
今月は“死者の日”ことディア・デ・ムエルトスにちなんで“カラベラ”というドクロを身に付けたデコピクミンが登場。
ちょっと不気味だけどかわいらしい仕草に癒やされているひとも多いはずだ。

そうしたイベントの一環としてプレイヤーの分身であるMiiを着飾る限定のコスチュームも登場。
今月は“ゆらめくキャンドル”というアイテムを集めることで、ディア・デ・ムエルトスにピッタリで個性的なコスチュームを入手できる。

そんななか、季節の変わり目だからなのか集中力が極端に低下。
少しボケっとしているあいだに数時間が過ぎていることが多く、思った通りに物事が進まない。
その影響は本作にも及び、すでに丸2日(無料枠の計6回)分のキノコを棒に振っている。
この代償はじつに大きく……

現在、トータル8675個なので最後のMiiコスチュームまでに必要な“ゆらめくキャンドル”の数は3325個。
10月25日と26日(土日)で巨大なカラフルなキノコに6回参加できたとして約1200個くらいは稼げるはず。
そうなると残る平日、7日のあいだに約2125個を……うん厳しい。
いや、これはたぶん無理だ。

……っん、待て。
丸2日分を逃さず達成していても無理じゃないか?
ひとまず週末を終えるまでは現状維持。
その段階でチケットを切るか考えよう。

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。