【福岡県福岡市】42年愛された老舗喫茶「チャーリーブラウン」が、薬院・平尾エリアにて新たにOPEN!
飲食店運営を手がけるカタンナッセが、福岡市中央区で42年間愛された老舗喫茶「チャーリーブラウン」のブランドを承継。10月20日(月)、薬院・平尾エリアに新たな純喫茶として復活する。
薬院・平尾エリアに新「チャーリーブラウン」がOPEN
1983年の創業以来、福岡市・渡辺通の商業施設「サンセルコ」で42年間にわたり多くの人に親しまれてきた老舗喫茶「チャーリーブラウン」。カレーやナポリタンなどの洋食を提供し、地域の人々に愛されてきたお店だ。
今回、この「チャーリーブラウン」のブランドを引き継ぎ、薬院・平尾エリアにて新たにスタート。先代が大切にしてきた家具・雰囲気を受け継ぎながら、地域に根差したお店づくりに取り組んでいくという。
メゾネットタイプの2階建てで、開放的な空間
新店舗の店内は、メゾネットタイプの2階建てで、吹き抜けのある開放的な空間が特徴。
カウンター席とテーブル席を備えており、ひとりでもグループでも過ごしやすい造りとなっている
温かみのある照明と木の質感が調和した店内で、ゆったりとした時間を楽しんで。
伝統のカレー&喫茶店らしい味わいのメニュー
「チャーリーブラウン」で受け継がれる伝統のカレーと、喫茶店らしい味わいのメニューを紹介しよう。
「ビーフカレー(サラダ・スープ付)」980円(税込)は、長年にわたり多くのお客様に愛されてきた「チャーリーブラウン」の定番メニュー。創業当時からの製法を受け継ぎ、新店舗でも変わらぬ味で提供される。
どこか懐かしく、ひと口ごとにほっとする伝統のカレーを味わってみて!
「スパゲッティナポリタン(サラダ・スープ付)」980円(税込)は、もっちりとした中太麺に、ケチャップの甘酸っぱさとコクが絡む王道の一皿。素朴ながらもやさしい味わいが、喫茶店らしい温もりを感じさせてくれる。
「クラシックオムライス(サラダ・スープ付)」1,280円(税込)は、バターの香り豊かなチキンライスを、ふんわり卵で包み込んだ定番メニュー。変わらないトマトソースの酸味とコクが絶妙にマッチし、どの世代にも愛される味わいだ。
昔ながらの喫茶店らしいメニューはもちろん、モーニングの時間には9種類のクロワッサンを取り揃えた多彩なラインナップも用意されている。
公式Instagramでは、店舗の様子やメニュー情報などが発信される予定なので、チェックしてみて!
カタンナッセ代表コメント
「チャーリーブラウン」のブランドを承継するカタンナッセ代表は、「近年、後継者不足問題が深刻化しているなか、私たちは純喫茶という文化を残したいという想いから、“ブランドを引き継ぐ”という形で新たな一歩を踏み出しました。
旧チャーリーブラウンは長年にわたり地域のお客様に愛されてきたお店であり、その想いを大切に受け継ぎながら、今後は『新チャーリーブラウン』として再始動いたします。
これまでのお店の雰囲気や味を守りながら、当社ならではの強みを活かした新しいメニューやサービスを加え、地域に根ざしたお店づくりを続けていきます」とコメント。
長年愛された喫茶店の想いを受け継ぎ、これからも愛される場所としてオープンする新「チャーリーブラウン」に足を運んでみては。
チャーリーブラウン
住所:福岡市中央区平尾1−13−8 エスティメゾン1階(西鉄薬院駅から徒歩5分)
営業時間:(モーニング)8:00〜11:00/(ランチ)11:00〜14:00/(カフェタイム)14:00〜18:00
※10月20日〜31日はモーニング・ランチのみ営業
定休日:なし
食べログ:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40071452
Instagram:https://www.instagram.com/charliebrown_1983
(佐藤ゆり)
The post 【福岡県福岡市】42年愛された老舗喫茶「チャーリーブラウン」が、薬院・平尾エリアにて新たにOPEN! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。