【ナウル共和国】ナウル島の名物グルメ「ココナッツフイッシュ」があまりにも絶品すぎて感動した件

※この記事はプライベート旅行記「ナウル共和国の名物グルメ「ココナッツフイッシュ」があまりにも絶品すぎて感動した件 」の一部を転載したものです。
ナウル共和国に行って、最高に感動したグルメがあるのですよ。それが「ココナッツフィッシュ」と「ココナッツフィッシュライス」。
ナウル名物「ココナッツフィッシュライス」
ココナッツフィッシュは、マグロの刺身、生のタマネギ、ココナッツミルク、ライムなどをあわせた料理。それをライスとともに食べるとココナッツフィッシュライスになる。
けっこう多くの大衆食堂で食べることができる
ナウル共和国のココナッツフィッシュライスについて調べてみたら、けっこう多くの大衆食堂で食べることができるみたいで、ベースのレシピは同じでも、大衆食堂によって仕上がりに違いがあるらしい。
大衆食堂「Coconut Tree Restaurant」
私が出向いたのは「Coconut Tree Restaurant」(FWJ9+56H, Nibok, Nauru)。ここのココナッツフィッシュライスの写真がとてもうまそうだったのです。お店に到着すると、店内には店主がひとり。
メニューにココナッツフィッシュライスを発見
メニューを見てみると、中華系のものが多くあった。メニューにココナッツフィッシュライスを発見。価格は8.50AUDで、日本円にして約820円ほど。さっそくオーダー。ついでにコカ・コーラもオーダー。酸っぱいと聞いていたので、コカ・コーラの甘さで中和させようという思考。



ココナッツフィッシュライスがやってきた
目の前にやってきたココナッツフィッシュライス。確かに、マグロの刺身、生のタマネギ、ココナッツミルク、ライムの料理。目視で確認!
そして山盛りのライス(ナウル共和国の食堂はいつもライスが山盛りなのはなぜだろう)。



凄まじく限界突破した酸っぱさ!!
さっそくスプーンでマグロとココナッツミルクとタマネギをすくって食べる。すると……。
すっっっっっっっぱぁああああああああああーっ! むっちゃ酸っぱい! 激しく酸っぱい!! えぇ!? 凄まじく限界突破した酸っぱさ!!



……でも、……でも、……なぜか、うっめえええええ! ハマる酸っぱさ! 凄まじい酸味をフォローするマグロの旨味! さらにライスを食べることで、その甘味が酸味を包み込み、味覚をリセットしてくれる。
そうか、ココナッツフィッシュライスは、ライスによって酸味をリセットすることにより、美味しさを強調・増幅させているのか!!

いやあ、ナウル共和国に、こんなにも素晴らしいグルメがあったとは驚き。撮影を許してくれた店主に感謝!
また食べに行くしかない。行きたい。行く。ごちそうさまでした!!
※この記事はプライベート旅行記「ナウル共和国の名物グルメ「ココナッツフイッシュ」があまりにも絶品すぎて感動した件 」の一部を転載したものです。
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。