【東京都世田谷区】「秋の彩り冷やしラーメン」「秋のクリーミーラーメン」成城大学にて販売!クックピットと共同開発
東京都足立区に本社を置くクックビットは、10月19日(日)に成城大学で開催される四大学運動競技大会の会場にて「秋の彩り冷やしラーメン」500円(税込)と「秋のクリーミーラーメン」500円(税込)を販売する。
同社はラーメンスープのマーケティング会社として、これまでに商品開発を行い、全国約2,000店の飲食店にスープを卸してきた。さらに、新潟市を拠点に活動するアイドルグループとのコラボラーメンや、高輪ゲートウェイシティの開業を記念したコラボラーメンを販売するなど、様々な業態との共同開発も積極的に行ってきた。
成城大学生とのコラボレーションスタート
2025年1月と7月に、クックビットは成城大学にて「クックピットのラーメンスープを利用すれば美味しいラーメンを手軽に、簡単に作れることを知って頂く事を目的」として、ラーメンの無料配布キャンペーンを実施。
キャンペーンの際、ラーメンに熱い想いを持ち、開発・販売に興味を示していた学生から「ラーメンの開発と販売を一緒に行いたい」と要望があった。そして、成城大学在学生の中から販売・開発に名乗りを挙げた有志5名と、クックビットとで共同ラーメンの開発が始まった。
「秋の彩り冷やしラーメン」、「秋のクリーミーラーメン」は、成城大学にて行われる、第76回四大学運動競技大会の会場にて販売。
10月19日(日)10:00から場所は成城大学9号館前で販売され、なくなり次第終了。各150食ずつ、合計300食限定での販売となる。
2種類のラーメンが登場
「秋の彩り冷やしラーメン」は、鶏・豚の清湯の冷たいスープに鶏チャーシュー、パプリカ、プチトマト、キクラゲ、レンコンなどをトッピングした爽やかな一杯となっている。
「秋のクリーミーラーメン」は、濃厚な鶏白湯のスープに鶏チャーシュー、カボチャ、きのこなどをトッピングした、「秋の彩り冷やしラーメン」とは対照的なこってりラーメンだ。
クックビットについて
クックピットは、日本ではじめてラーメンの業務用ストレートスープを商品化したラーメンスープのマーケティング会社だ。(※1)
現在、鶏、豚の白湯、清湯スープを中心に全国約2,000店の飲食店と契約を結んでおり、2024年の「しんきん優良企業」に選出され、2025年は雑誌「経済界」が選ぶ「注目企業2025」に選出された。
同社は、食肉処理場の中にスープ工場を持つことで食材が骨になった瞬間に炊き出すことを可能にし、抜群の鮮度の無添加ラーメンスープを提供している。
また、契約店舗には商品の提案、開発やマーケティングなどのサービスも行っている。その中にはクックピットのスープを採用して月商1000万円を超える店舗やミシュランガイドに選出された店舗も。
この機会に、成城大学で開催される四大学運動競技大会の会場で販売される「秋の彩り冷やしラーメン」と「秋のクリーミーラーメン」をチェックしてみては。
■「秋の彩り冷やしラーメン」「秋のクリーミーラーメン」販売
販売日時:10月19日(日)10:00〜なくなり次第終了
販売場所:成城大学 9号館前
所在地:東京都世田谷区成城6-1-20
販売商品:秋の彩り冷やしラーメン、秋のクリーミーラーメン
価格:500円(税込) *2商品共通
販売数:300食限定(各150食)
第76回四大学運動競技大会(成城大学HP):https://www.seijo.ac.jp/about/campus-life/4ust/76th-4ust.html
※1 2024年12月時点 日本国内における業務用ストレートスープ販売としてクックビット調べ
クックピット:https://cookpit.jp
(木村香央里)
The post 【東京都世田谷区】「秋の彩り冷やしラーメン」「秋のクリーミーラーメン」成城大学にて販売!クックピットと共同開発 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。