『ピクミン ブルーム』ARフォトに新時代到来!! ジレンマを解消した最新の撮影環境ガイド【プレイログ#1036】

2025年10月15日(水)、位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』の最新バージョン130.0がリリース。
ARフォトが手軽にたのしめる“ARスナップ”という新機能のほか、プロフィール画面が一部改修された。
直感的な撮影環境へ
プレイログ第1036回目の今回は、ARフォトを撮影したことがあるひとなら一度は感じたもどかしさを解消する新機能を含む最新バージョンのおさらい。
どちらも待ちに待った便利機能だ。

指定した場所に呼び出そう
本日(10/15)より順次リリースされている最新バージョン130.0で実装された注目の新要素は全部でふたつ。
ひとつ目が“ARスナップ”という、文字通りARフォトに関連した新しい撮影方法だ。
平坦な場所を探していざピクミンを呼び出してみると、想像していたよりも小さかったり、狙い通りのポイントに配置できずにイライラ。
そんな従来のジレンマを解消してくれる。
■ステップ1

■ステップ2

■ステップ3


この“ARスナップ”を使って撮影できるのは任意に選んだ1匹のみ。
複数選択できないのは残念だけど、意図した場所に呼び出しやすくなったのは大きな変化だ。

スッキリしたコミュデイバッジ欄
そしてもうひとつが、毎月開催されるコミュニティデイの達成報酬である“フラワーバッジ”を管理する項目だ。
本作もリリースされて4周年目。
フラワーバッジの数もどんどん増えていき、ズラリと並んだ光景は圧巻ながら実績を確認するには少々手間取る存在だった。

なお、この機能に伴いフラワーバッジの並びが新しいものから順(昇順から降順)に変更。
畳んだ状態でも10ヶ月分を目視で確認できるようになっている。
着々と痒いところに手が届いてきている『ピクミン ブルーム』の世界。
この調子でピクミンの取得上限もなるべく早く解放してくれるとうれしいな!!

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。