世界一甘いインドのスイーツ「グラブジャムン」は好きか

インドに行って、ずっとカレーばかり食べていると、真逆のものが食べたくなるんですよね。

「ずっとカレーばかり食べている」ってどれくらいかというと、1日5食、約1週間ほど、ずっとカレー。

ずっとカレーばかり食べていると、真逆のものが食べたくなる……。

カレーと真逆のものって何か? それはスイーツです。

スイーツはスイーツでも、めっちゃ甘いやつが食べたい。

インドには、世界一甘いスイーツと言っても過言ではないレベルのスイーツが存在します。それは「グラブジャムン」です。

……ということで、ポートブレアのスイーツ屋さんに行きましたよ。

インドスイーツ専門店もありますが、洋風ケーキも販売しているスイーツ店もあります。

陳列されているスイーツを見てみると、あまりした、グラブジャムン。

グラブジャムンは小さなボール状で、薫りづけされたシロップがたっぷりと生地に浸透しています。

よし、これをテイクアウトして、ホテルで、ノートパソコン広げて仕事しながら、食べよう。

筆者は、このグラブジャムンを、少しずつかじりながら食べるのが好きです。

甘すぎて一気に食べられないという理由もあります。

たっぷりとシロップに浸ったグラブジャムン。

おそらく、限界までシロップが浸透していると思います。

食べてみると……。

うまい。

インド、あらゆる地域でグラブジャムンを食べてきましたが、安定してウマイです。

食べると、ほろほろと崩れる生地。

そして強い甘味が広がる。

この流れがたまりません。

ここに激甘チャイで「追いアマ」をしても良いし、無糖のチャイで味覚を引き締めても良いです。

糖分の影響でしょうか、食べると、強い甘味と同時に、疲れが癒える気持ちになります(個人の感想ですが)。

ちなみに、グラブジャムンは缶詰でも売られています。

缶詰のほうが甘味が浸透して美味しいケースもあります。

日本でも買えますよ。

グラブジャムンはいいものだ。

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 世界一甘いインドのスイーツ「グラブジャムン」は好きか
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。