不要な紙がゴミ箱に変身!「極薄ホルダー」を設置したら、デスクに溜まりがちな小さなゴミが片付いた

ダイニングテーブルやオフィスのデスクの上にゴミ箱があるとたしかに便利。……ですが、見た目や衛生面が気になることも。

そんな課題を解決してくれる、スタイリッシュな見た目で、手元の紙をゴミ箱に変えられるホルダーがあるんです。

薄い紙一枚がゴミ袋がわりに

SOGU「PAPER POCKET HOLDER」5,500円(税込)

薄い金属パーツが2つの、ごくシンプルなデザインの「PAPER POCKET HOLDER」。

組み合わせると薄手の紙を挟めるホルダーになります。

コピー用紙、裏紙、新聞やフリーペーパー、チラシなどなど……。手元にある不要な紙を二つ折りにしてはさめば、簡易的な卓上ゴミ入れに。

ビニール袋をセットするよりも手間なく、紙ごと燃えるゴミに捨てられますよ。

A4サイズがおすすめ

ホルダーに挟む左右の端の部分だけ折って、中央はたわませておくのがコツです。

このように折り目をしっかりつけると、底面の容量が保てないので注意。

A4を半分に折り、端を折り返すと使いやすいサイズ感で気に入っています。

出しっぱなしでも気にならないデザイン

超シンプルなデザインなので、デスクやテーブルに置きっぱなしでも生活感が出ないのがうれしいところ。

水分の多すぎる生ゴミや粉など細かすぎるものには不向きですが、紙ごと捨てられて衛生的なので、キッチンでも活躍します。

デスクでは、開封した封筒の切れ端や、おやつの包装紙などの一時的なミニゴミ箱に。

わざわざゴミ箱まで捨てに行く手間が省け、作業中の集中力も途切れません。

専用ケース付きで収納もコンパクト

スッキリ収まる薄型の専用ケース付き

使わないときは、ケースに入れてデスクに立てて置いたり、引き出しに入れたりしてもかさばりません。

実用性とスタイリッシュさが両立したデザインなので、ちょっとしたプレゼントにもぴったり。

空間になじむデザインで、インテリアにこだわりがある方にも喜んでもらえそうです。

不要な紙がゴミ箱に変身!「極薄ホルダー」を設置したら、デスクに溜まりがちな小さなゴミが片付いた

KEYUCAの小さなひのきで、気持ちのオンオフが上手になった気がする

不要な紙がゴミ箱に変身!「極薄ホルダー」を設置したら、デスクに溜まりがちな小さなゴミが片付いた

賃貸でも安心な画びょういらずの「ひっつき虫」。ポスターも領収書もぺたぺた貼れて優秀!

価格および在庫状況は表示された10月14日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 不要な紙がゴミ箱に変身!「極薄ホルダー」を設置したら、デスクに溜まりがちな小さなゴミが片付いた
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。