インドでは日清のカップヌードルが大人気! インドだけの特別なカップヌードルだらけ

日清のカップヌードル、もはや世界でもっとも知られているインスタントフードと言えるのではないでしょうか。いや、インスタントフードの枠を超えた「世界でもっとも知られているフード」と言っても間違いではないでしょう。きっと、どの国に行ってもカップヌードルという言葉は通じると思います。
インドだけの特別なカップヌードルも多数販売
そんなカップヌードルはインドでも大人気! しかもインドだけの特別なカップヌードルも多数販売されているのです。インド人に話を聞いたところ、特にインド人が好きなカップヌードルは「マサラ味」と「マトンカレー味」とのこと。






カップヌードルがたくさん売られていました
実際にインドのスーパーマーケットに行ったところ、カップヌードル以外のインスタントラーメンも無数に売られていました。確かに、なかでもカップヌードルが人気のようです。
「焼きそば味」も売られていました
カップヌードルの種類は多彩で、インド人が推していた「デリシャス・マサラ味」と「リッチ・マトンカレー味」のほか「焼きそば味」も売られていましたよ。カップヌードルなのに焼きそば味とは!!!!

インドオリジナルの袋麺もたくさん
韓国系のイカゲームラーメンや激辛ラーメンなども売られていましたし、インドオリジナルの袋麺もたくさん売られていました。インド人の皆さんは本当にインスタントラーメンが好きなのですね!
これはもう、自分と友だちへのお土産として買うしかないでしょう! ちなみに、筆者がカップヌードルを購入したポートブレアのスーパーマーケットでは1個55ルピーでした。約90円です。安い!! 箱買いしたい!







カップヌードルは500円ほどの感覚!?
インドの大衆食堂はMESSと呼ばれているのですが、MESSではインドカレーの定食のようなものを食べることができます。カレーやスープはおかわり無料で、価格は約100~120ルピー、日本円にして170~200円ほど。
それを踏まえ、日本の価値で考えてみると、大衆食堂の定食が1000円だとしたら、カップヌードルは500円ほどの感覚でしょうか。そう考えると、インドのカップヌードルは日本人としては安くても、インドでは少しリッチな食事といえるかもしれません。ちなみにチャイ1杯は15ルピーほど、日本円で25円くらいです。なるほど!
ちなみに、筆者は自分へのお土産としてカップヌードルを買ったのでした。後日、その感想をお伝えしたいと思います!!
<それぞれの価格>
カップヌードル 55ルピー / 90円
食べ放題カレー定食 100~120ルピー / 170~200円
チャイ 15ルピー / 25円
※2025年10月現在
インド限定カップヌードルがマジで神域レベルの魅力的なテイスト! マサラ味とマトンカレー味だぜ!? 買わないわけにいかない! マジ日本でも売ってくれないかな! インドに特化したテイストのカップヌードル♨️ pic.twitter.com/nv8c6gmLqD— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) October 3, 2025
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。