タイ旅行に行ったなら飲食店に「シェル石油」のマークがないかチェックすると良いよ

これ、あまり知られていないので、ぜひとも有益情報として広く知られて欲しいと思います。もしタイ旅行に行ったなら、飲食店の壁に「シェル石油」のマークがないかチェックすると良いですよ。

ミシュランに選ばれた飲食店は確かにおいしい

飲食店の格付けといえば、ミシュランが有名ですよね。フランスのタイヤメーカーとして有名なミシュランが、世界各地のおいしい飲食店を評価して格付けしています。ミシュランに選ばれた飲食店は、確かに、おいしい飲食店が多いです。タイ国内にも、たくさんのミシュランに選ばれし飲食店があります。

シェル石油のマーク / それは「おいしい店」の印

実は、シェル石油も、タイ国内において、おいしい飲食店にお墨付きを与えているのです。シェル石油が認めた飲食店には、シェル石油のマークを掲げることが許されています。つまりタイ国内で飲食店にシェル石油のマークがあったら、それは「おいしい店」の印となるのです。

シェル石油の「シェル・チュアンチム」(เชลล์ชวนชิม)

飲食店におけるシェル石油のマークは「シェル・チュアンチム」(เชลล์ชวนชิม)と呼ばれている制度。おいしさだけでなく、老舗であったり、愛される飲食店であったり、ミシュランとは違った視点での評価基準が存在します。

さらに奥深いタイグルメを知ることができる

タイ国内には、ミシュラン掲載の名店がたくさんあります。その味を求めてタイ旅行に行く日本人も多いことでしょう。ミシュランだけでなく、シェル石油が認めた味を求めて飲食店を巡れば、さらに奥深いタイグルメを知ることができると思いますよ。

シェル石油が認めた店「ジャキーレストラン」

ちなみに、タイ人にこよなく愛されているシェル石油が認めた店として「ジャキーレストラン」(1 35-36 Soi Watthanayothin, Thanon Phaya Thai, Ratchathewi, Bangkok)があります。ここはタイの首都・バンコクの中心部から近いので、気になる人は行ってみてはいかがでしょうか。

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. タイ旅行に行ったなら飲食店に「シェル石油」のマークがないかチェックすると良いよ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。