ビタントニオの「急須みたいに使えるマイボトル」で、家に置いてあるだけになった茶葉が活躍するぞ…

年に1度の「Amazonプライム感謝祭」が、10月7日(火)から始まります!
4日(土)から一部商品の先行セールがスタート。注目商品は本セール開始前に売り切れてしまうことも……。
ビッグセールの期間中、ROOMIEでは「コレだ!」と思ったモノをピックアップ。今回は先行セールに出品された対象品の中から、ビタントニオのツイスティープラスをご紹介します!
※価格など表示内容は執筆時点のものです。期間中でセール価格が変更される可能性もありますので、販売ページを必ずご確認ください。
出先でも淹れたてのおいしいお茶が飲める
人からいただいたお茶や紅茶の茶葉。大事にしすぎていつ飲もうかそのタイミングをうかがっていると、いつの間にかたっぷり溜まってしまいました……。せっかくいただいたものだから、どうせならしっかり味わいたいんですよね。
家でゆっくり味わうのはもちろんだけど、外で淹れたてのお茶を飲めたら……いいリフレッシュになりそうじゃないですか?
そんな思いに応えてくれるのは、ビタントニオの「ツイスティープラス」というティーポットとタンブラーの一体型のマイボトルです。
どういうことかというと、このマイボトルには茶こしが付いていて、その茶こしに茶葉を入れると淹れたてのお茶が完成するというものなのです。

image:Amazon
使い方はシンプル。茶こし(フィルター)側の蓋をあけて、そこに茶葉を入れます。それからボトルを逆さまにして、飲み口からお湯(または水)を注ぎます。
好みの濃さになったらボトルをひねって完成! 最後にひねることで、これ以上茶葉を抽出しないようにフィルターの穴を閉じるという仕組みなんですって。
ボトルは耐熱100℃、耐冷⁻20℃だからお湯出しも水出しも両方楽しめるのもポイントが高いですよね。
しかも、ボトルは熱くなりにくい&結露しにくい二重構造になっているので、このままバッグに入れるのも安心だし、出先で取り出すときのストレスもなさそう……!

image:Amazon
パーツだってすべて取り外しができるから、ちゃんとお手入れができますよ。
上下に蓋があるし、茶こしが付いている分、一般的なマイボトルに比べたらパーツは増えてしまうけど、それでもせっかくの大事なお茶を毎回おいしく飲むためには、むしろこれくらい細かく分解できる方が助かるかも。
寒くなってくるこれからの時季のお供にしたいな~と検討中です。
マイボトルではありませんが、おうちでお茶や紅茶を楽しむ用として、ボダムのティーポットもAmazonプライム感謝祭ではお買い得になっていましたよ。
大人気のハリオの「マルティ」もセール価格に!
蓋に茶こしがついているうえに、そのまま茶葉を軽量できちゃう、とっても優秀なティーポット。これが1,000円以下で買えちゃうんだから、いったんカートには入れちゃいますよね(笑)。
価格および在庫状況は表示された10月05日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。