細部までこだわった表情がコワかわいい!「ラシーヌ」のモンスタードーナツでハロウィン気分を盛りあげましょ
10月は、この時期だけのハロウィンアイテムが楽しみですよね。
ドーナツブランド「RACINES DONUT(ラシーヌ ドーナツ)」には、ハロウィンのモンスターたちがかわいいドーナツになってお目見え。
都内6店舗にて10月1日(水)から順次販売がスタートします。
「RACINES」にハロウィンのモンスターが大集合

「RACINES DONUT」は“揚げてあるのに、驚くほど軽やか”な味わいが自慢のドーナツブランドです。
見た目もかわいいドーナツは手土産や自分へのご褒美にぴったりですよ。

2025年のハロウィンは“ハロウィンを盛り上げる、可愛いモンスターたち”をテーマに4種類がラインナップ。
焼きたて、揚げたての生地に店頭でトッピングする“店舗仕上げスタイル”で、できたてのおいしさ&豊かな表情が楽しめるのだとか。
ハロウィンカラーの大人フレンチクルーラー

「ブラックパンプキン」(税込400円)は、黒い生地×鮮やかなパンプキンクリームで王道ハロウィンカラーに仕上げた、ちょっぴり大人なフレンチクルーラーです。
ブラックココアを混ぜ込んだ真っ黒な生地は、しっとりした口あたりとほろ苦さが、少し甘めに仕上げた濃厚なかぼちゃクリームと相性抜群。
チョコで作られた“かぼちゃ”がかわいらしさをプラスします。
遊び心あふれるモンスタードーナツ3種類

「フランボワーズモンスター」(税込370円)は、艶やかなフランボワーズグレーズをまとったブリオッシュ生地に、チョコの口と目玉をトッピング。
ユニークな見た目に、甘酸っぱいベリーの香りとサクッとした食感が楽しめます。
口の描き方を変えた、個性ある3種類の表情にも注目ですよ。

ユーモラスな「フランケンドーナツ」(税込430円)は四角いブリオッシュ生地の中に、ふんわり軽やかな生クリームをたっぷり詰め込んで、ピスタチオを加えたホワイトチョコでコーティング。
クランチで作った髪の毛、ピスタチオの鼻、チョコペンで描かれた縫い目、さらに耳まで再現!
細部までこだわった、自信作なのだとか。

目玉がひとつの“コワかわ”「ココナッツモンスター」(税込330円)は、クラシックなオールドファッション生地に、ほんのり甘いバニラグレーズを重ねて、シャキシャキ食感が楽しいココナッツをたっぷりトッピング。
シンプルながら軽やかで飽きのこないドーナツですよ。

ハロウィンシーズンを盛りあげてくれそうな、楽しいラインナップ。
いずれも10月1日(水)から、南池袋の「RACINES Bread & Salad」にて販売がスタート。
10月8日(水)からは「RACINES DONUT & ICE CREAM」など下記店舗でも販売されます。
各店舗、毎日完売次第終了となるので、気になる人は早めの時間を狙ってみてはいかがでしょう。
■販売店舗
◇10月1日(水)発売
RACINES Bread & Salad(南池袋)
Instagram:@racines_bread_salad
◇10月8日(水)発売
RACINES FARM TO PARK(南池袋公園)
Instagram:@farm_to_park_racines
RACINES DONUT & ICE CREAM 青山(ののあおやま)
Instagram:@racines_donutandicecream
RACINES ORGANIC(トラッド目白)
Instagram:@racines_organic_mejiro
RACINES DONUT & ICE CREAM 恵比寿(恵比寿ガーデンプレイス)
Instagram:@racines_donut_icecream_ebisu
MIMOSA Natural wine stand(麻布台ヒルズ)
Instagram:@mimosa_winestand

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。