【大阪・関西万博】「駆け込み万博」で大行列! おすすめの折りたたみ椅子

現在開催中の、大阪・関西万博。10月13日に閉幕ということで、現在「駆け込み万博」で大混雑となっているようだ。
8月までと異なり、ほとんどのパビリオンにかなりの行列が出来ている模様である。
行列に並ぶ方に、おすすめしておきたいのが折りたたみ椅子だろうか。
筆者は8月中旬に購入して使い始めたのだが、正直「なんでもっと早く買っておかなかったのか……」と、これまで立ったままで、もしくは地べたに座って行列に並んでいたことを後悔するほど身体が楽になった。
万博会場ではフリスビー状の折りたたみ椅子をよく見る。こちら、高さがあるのはいいのだが、座るのに失敗している方を幾度か目撃したこともあり。なんとなく不安定な気もして「Amazon」の「【所ジョージの世田谷ベース掲載】 折りたたみ椅子 アウトドアチェア コンパクトイス」なるものを買ってみた。お値段2380円。同じ表記で、値段の安い類似品などもある模様。

こちら、持ち運びが苦にならないほどにとにかく軽い!座り心地も丈夫さも申し分なし。知人と会場を巡るときのために、色違いのやつを別途購入したほどである。
とりあえずエコバッグにおさまる大きさではあるが、もっとコンパクトの方がいい、という方はいるかもしれない。
いずれにせよ、行列必至の「駆け込み万博」。他にも、モバイルバッテリーなどの準備をどうぞお忘れなく。
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。