今回のロケット団イベントの正解はシャドウモノズとヨーギラスのゲットである【ポケモンGO】

9月21日20時まで『ポケモンGO』で開催されている「エスパーウィーク:占拠」イベントで絶対にやっておくべきことはシンプル。

それは「シャドウモノズ」「シャドウヨーギラス」をゲットしておくことなのである。

シャドウサザンドラとバンギラスis破壊神

シャドウモノズの最終進化系である「シャドウサザンドラ」、シャドウヨーギラスの最終進化系である「シャドウバンギラス」は、ともにあくタイプで最強クラスのレイドアタッカー。

▲火力の単純比較だとサザンドラの方が優秀ですが、理想技の“ぶんまわす”の習得に「すごいわざマシン」が必要なことと、耐久力がやや低めなことが欠点。

▲サザンドラよりも火力は劣りますが、“ぶんまわす”を通常のわざマシンのみで習得可能かつ、耐久力もそれなりに安定しているのが特徴。

高いレベルでの一長一短のある2匹であり、火力もモリモリなので、アメ的育成コストの分散をするという意味でも、2種類ともフル強化個体を作って損のない性能。

ちなみに、シャドウサザンドラよりも火力の高いポケモンは「シャドウアブソル」「メガアブソル」の2匹ですが、どちらもかなり耐久力が低く、実質的な総火力ではシャドウサザンドラが勝るシチュエーションが殆ど。

シャドウバンギラスもそんなシャドウサザンドラとほぼ変わらない火力を発揮可能なので、実質2トップのあくタイプアタッカーをゲット可能な稀有なタイミングとも言えます。ソロレイドや少人数レイドが捗るぞ。

クリフとドラゴンしたっぱを探そう

シャドウモノズは“ガオォォオォ! ドラゴンの雄叫び! どう、びっくりした?“のセリフのしたっぱから、シャドウヨーギラスはクリフのゲットチャレンジにて入手可能。

▲シャドウモノズがゲットチャレンジに登場する頻度は高いとは言えないので、モノズ探し →ロケットレーダー作成 →クリフを探して撃破の流れでプレイするのが効率的です。

イベント終了後もしばらくシャドウモノズとシャドウヨーギラスの出現は継続するはずですが、イベント中の方がロケット団との遭遇回数が多く効率が良いので、ちょっとだけ頑張ってみてはいかがでしょうか?

(執筆者: edamame/えだまめ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 今回のロケット団イベントの正解はシャドウモノズとヨーギラスのゲットである【ポケモンGO】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。