成毛眞さんがiPhone Airを購入 / いままでの15ProMaxがダンベルだったことに気づく

かつてマイクロソフト日本法人の代表取締役社長として活躍し、今もカリスマ的存在として多くの人たちに影響を与え続けている人物といえば、成毛眞さんだ。

いままでの15ProMaxがダンベルだったことに気づく

その彼が、iPhone Airを購入。その感想を自身の公式Facebookアカウントに投稿。「いままでの15ProMaxがダンベルだったことに気づく」と語っている。よほどiPhone Airが軽かったようだ。

<成毛眞さんの公式Facebookコメント>

「iPhone Airセットアップ完了!いままでの15ProMaxがダンベルだったことに気づく。このモデルにケースはいらないな」

iPhone15ProMaxからiPhone Airに買い替え

成毛さんは以前からiPhoneシリーズを使い続けており、ここ数年ではiPhone12からiPhone15ProMaxに買い替え、今回、iPhone15ProMaxからiPhone Airに買い替えた。

iPhone15ProMaxの重量は221グラムで、iPhone Airの重量が165グラムであることを考えると、約25%減の重量になったことになる。軽く感じるわけだ! もはやiPhone Airに無敵感さえ覚えるレベルの軽量だ。

頑丈で超軽量のiPhone Airを選んだ人は少なくない

インターネット上の声を調べてみると、ハイスペックなiPhone17Proの購入をやめ、頑丈で超軽量のiPhone Airを選んだ人は少なくないようだ。皆さんは今回のiPhone17シリーズ、買う? 買わない?


※記事画像はApple公式サイトより引用

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 成毛眞さんがiPhone Airを購入 / いままでの15ProMaxがダンベルだったことに気づく
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。