ネット通販ヘビーユーザーの皆さん。段ボールがスマートに片付くこれ、使わにゃ損です

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
ネット通販の利用が当たり前になった今、家に溜まりがちな段ボール。
指定のゴミ出し日まで保管したり、ゴミ出し場所まで運んだりするのに苦労している人も多いのでは?
特に大きな段ボールや複数枚をまとめて運ぶ時は、両手がふさがってしまい、ドアの開け閉めも一苦労。風の強い日には段ボールが飛ばされそうになることも。
そこで活用したいのが、段ボールの持ち運びをラクにする、COGIT(コジット)の「持ち運びできる段ボールストッカー」。
誰でも簡単に、片手で複数の段ボールを運べるようになる、シンプルながらとても実用的なツールです!
“突き刺してロック”で、段ボール10枚が1回で運べる!

「持ち運びできる段ボールストッカー」最大の特徴は、その使いやすさにあり。
金属部の先端を段ボールに突き刺してロックするだけで、約8〜10枚(最大約3kg)の段ボールをひとまとめにすることができます。
グリップは力を入れやすい形状に設計されているため、力の弱い人でも簡単に作業が可能。両手で抱えていた段ボールが、片手でスマートに運べるようになります。
段ボールの大きさに関係なく使えるのも魅力的。大小さまざまなサイズの段ボールが混在していても、まとめて突き刺すだけでOKなのはありがたい!
スライドするだけで簡単に作動するロック機能付きなので、使用中に外れにくくて安心。しっかりと段ボールをホールドしてくれます。
糸通しの要領で“簡単に結束ヒモを通せる”仕組み

「持ち運びできる段ボールストッカー」の先端部分はフック型になっており、段ボールを紐でまとめる際にも大活躍!
段ボールに突き刺した先端のフック部分に、紐を掛けて引っぱるだけで、簡単に紐を通すことができます。
従来の方法では、段ボールの束を押さえながら紐を通すのに苦労していた作業が、このストッカーを使えば一人でもスムーズに行えるように。
ゴミ出しの準備がぐーんと楽になりますよ!
家に溜まる“段ボールがサクッと片付けられる”新習慣

参考価格は1,628円ですが、現在Amazonでは35%オフの1,064円(税込)というお手頃価格で販売中。
1,000円ちょっとで段ボール整理の悩みから解放されるなら、試してみる価値は十分にあります!
段ボールが溜まるたびにため息をついていた日々から、サッと片付けられる快適な生活へ。
「持ち運びできる段ボールストッカー」で、面倒だった段ボール整理を劇的にラクにしちゃいましょう。

ズボラでも整頓できたIKEAの「ゆる収納」

冷蔵庫の生活感をなくすには「あの隙間」を有効活用
Image: Amazon.co.jp
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
価格および在庫状況は表示された09月11日12時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。