グッバイ、やせ髪。1ヶ月で1万点売れてるトリートメントでアラフォーの髪が救われた

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
アラフォー女性です。海のそばに住んでおり、夏は数日に一回は海に入る生活。
ただでさえ年齢に伴うダメージが出ているのに、紫外線、海水、潮風を浴び放題の髪の毛は悲鳴をあげています…。
髪のパサつき、うねりをどうにかできないか担当の美容師さんに相談したところ、シャンプー・コンディショナーを変えるよりもアウトバスのトリートメントを追加した方が、変化を感じやすいと思う、とのアドバイスをいただきました。
その会話の中でおすすめいただいたのが「リケラエマルジョン ヘアトリートメント」。
なんでも美容室専売ブランドだそうで。私は名前を存じ上げなかったのですが、Amazonの商品ページを覗くと、なんと「過去1か月で1万点以上購入されました」との表示が…!
量販店で扱ってないのにこんなに売れてるなんて、めっちゃ信頼されてるやん。
美容室専売メーカーが作った、洗い流さないトリートメント

こちらが「リケラエマルジョン ヘアトリートメント」。
至極シンプルなビジュアルが、内容物のレベルの高さを裏打ちしているようで胸が高鳴ります!

「熱ダメージから髪を守り、補修成分アミノエチルジスルフィドケラチン/液晶性コレステロールがしなやかでまとまりのある髪へ導いてくれるヘアトリートメント」なのだそう。
インバスではシャンプー後、アウトバスではタオルドライ後に使用するのがいいとのことなので、まずは普段通り入浴時にシャンプー・コンディショナーをしたいと思います。
最近導入した“美髪育成アイテム”を総動員!

せっかくなのでライフハッカーの記事で見かけて購入した物たちも総動員していきます〜!
こちらは、ReFaの「シャンプーブラシ ミルク」。
シャンプーをしっかり泡立てた状態で、シャンプーブラシを使い髪と頭皮をブラッシングして、毛の摩擦や絡まりを最少限に押さえつつ、汚れや皮脂を取ります。
コンディショナーは塗布後にお湯に浸けて乳化させると、うるうる感が増すらしい。

お風呂から出た後は、ハホニコの「ヘアドライタオル」で軽くドライした後、しばらくタオルを巻きっぱなしに。
KISOCAREの「温泉水フェイスパック」でお肌の調子を整えている15〜20分の間に、ヘアドライタオルでしっとり感を残しつつ髪の水分を取ります。
夏のダメージをくらった“やせ髪”を整える

そんなに気を遣っても、普段使っているシャンプー・コンディショナーを使ったあと、何もつけずにドライヤーをした姿がこちらです…。
見るも無惨な状態に。反省しかありません…。
髪の毛を構成するタンパク質・ケラチンやケラチン同士を接着して支える組織が年を重ねるとともに減少し、“やせ髪”になっていくそうで。
そこに、カラーやパーマ、紫外線や海水などの刺激が加わることで、よりダメージが深刻化してしまうらしいです。

ということで、もう一度しっかり濡らしてからケアしてまいります!
濡れた髪に少量を手に取ってのばし、毛先を中心に広げてから、ドライヤーで乾かします。
私は多毛なので少し多めに取っていますが、つけすぎるとベタつきの原因になるので注意。
インバスで使用する場合は、少し多めにつけるのがポイントだそうですよ。

「リケラエマルジョン ヘアトリートメント」を塗布してドライヤーをした後の状態がこちら!
うん、手触りしっとり、まとまっていて、手ぐしもスッと通りました。驚き。
配合されている補修成分アミノエチルジスルフィドケラチン/液晶性コレステロールが、しなやかでまとまりのある髪へ導いてくれました。
継続して使って、経過を観察したいと思います!
しっとりしなやかな、まとまりのある髪へ

こちらが翌朝の状態。
何もつけなくても、しっとりしなやかな質感が保てていてうれしい限り!
まとまりが出ていて、年齢を重ね気になってきたアホ毛やうねうね毛も目立たない印象です。

瑞々しいネクタリン、ピーチと甘酸っぱいベリー、フローラルブーケ、ハチミツの香りが溶け合うフルーティフローラルの香りは、華やかだけど主張が強すぎなくて上品。
カラーやパーマによる髪のダメージが大きい人、硬毛でやわらかい髪にしたい人、エイジング毛で、さらにダメージした髪の人に特におすすめです。
夏の紫外線が落ち着いたら、次は秋の乾燥も始まります。
季節の変わり目にコンディションが落ち込まないように、「リケラエマルジョン ヘアトリートメント」で底力を上げていきましょう!

「髪の化粧水」を使い始めたら汗ばむ前にドライヤーが終わった

ベタつかないって最高キールズ「発光化粧水」
Photo:山田いせ
Image: Amazon.co.jp
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
価格および在庫状況は表示された09月11日9時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。