東京・吉祥寺で開催のインディーゲームの祭典「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2026」が3月13日・14日に開催決定 出展クリエーターの募集を開始

2023年に東京・吉祥寺で第1回がスタートしたインディーゲームイベント「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT」。その第4回となる「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2026」が、3月13日(金)と14日(土)の2日間で開催決定。9月5日から出展クリエーターの募集を開始しました。

11月16日まで出展クリエーターを募集中

“インディーゲームを中⼼とした様々なクリエイターの才能が⼀堂に会し、頂を⽬指すきっかけとなる場”を志してスタートした同イベント。2025年に開催された第3回では200超のタイトルが出展され、延べ2万3000人を超える来場者を記録しました。従来同様、招待タイトルに加えてより多くのクリエーターに出展機会を提供するために出展クリエーターの応募を受け付けます。出展費用は無料。

【出展資格】
以下条件の1点以上をイベント当⽇に展⽰または頒布できること
• ⾃作のPC ⽤ゲームソフト(VR 等も可)
• ⾃作のスマートフォン・タブレットデバイス⽤アプリ
• ⾃作のコンシューマーゲーム⽤ソフトウェア(メーカーが認可している⼿段で起動ができるものに限る)
• ⾃作デバイスで動作するゲーム
※新刊・既刊は問いません。また、⼆次創作も頒布・展⽰可能です。
※国内・海外不問です。
※当⽇会場にてお⽴会いいただける⽅を優先いたします。

【出展費⽤】 無料
【出展申込期間】 2025 年9⽉5⽇(⾦)12:00〜2025年11⽉16⽇(⽇)23:59(JST)
【出展応募フォーム】 https://forms.gle/XYmsyzH8AhgsiZXNA[リンク]

2025年のレポートはこちら:
東京・吉祥寺から発信するインディーゲームの祭典「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」が開催 注目作品をピックアップしてご紹介
https://getnews.jp/archives/3605053[リンク]

■イベント概要
イベント名:TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2026
日時:2026年3月13日(金)ビジネスデイ、14日(土)一般公開日
主催:TOKYO INDIE GAMES SUMMIT運営事務局
公式サイト: https://indiegamessummit.tokyo/[リンク]
公式X: https://x.com/TOKYO_IGS[リンク]

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 東京・吉祥寺で開催のインディーゲームの祭典「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2026」が3月13日・14日に開催決定 出展クリエーターの募集を開始

宮原俊介

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます

ウェブサイト: http://mogera.jp/

TwitterID: shnskm

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。