一風堂の冷やし中華食べたんですよ。ニンニク入れますか?

一風堂の冷やし中華食べたんですよ。
まだ暑いから。
なんか「ニンニク入れますか?」ってラーメン二郎インスパイアなワードあったよ。
ニンニク入れます。


ビジュアルはとてもきれい。
チャーシュー、キュウリ、紅生姜、生卵、ほかいろいろ。
食材費高騰の昨今、ここまで多彩に具を盛れて1000円以下、すごいね。






すする。
うまい。
冷やし中華じゃあないよ。むっちゃまろやかで、爽やか。
雑味ゼロ。

途中からニンニク投入。
うまい。
ベースが極めて優しいテイストだから、ニンニク入れると一気に大変身。
味の緩急が心地よい。


終盤に酢を注いで食べて、うまい。
昔ながらの冷やし中華に味が近くなる。

さらにラー油を注いで、ガツンとパワフルなテイストでシメ。
うまい。

昔ながらの冷やし中華が好きな人は、最初から酢をかけるといいね。
たっぷりと。
ごちそうさまでした!
一風堂の冷やし中華が「まろやか」「さわやか」「かろやか」でうまい。食べていて味覚疲労ゼロ。雑味ゼロ。途中からニンニク入れてすする。そのあと酢とラー油を足してシメ。ごちそうさまでした! pic.twitter.com/xH8ddGIlli— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) September 4, 2025
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。