今年は本当に暑かった…。「肌の夏バテ対策」に、この夏使い倒したフェイスパック3つはこれ

今年の夏は本当に暑かったですね! 強い日差しや冷房の乾燥で、気づけば肌も“夏バテ状態”に。
そんなとき、いつも私が頼りにしているのは、フェイスパック。“ながら美容”もできるので、振り返れば毎日使用しているかも。
特に夏バテ肌対策に私が使ってよかったモノを紹介します。
お世話になってます! 毎朝欠かせない「トラ型パッド」

VT COSMETICSの「シカマイルドトナーパッド トラエディション(100枚入り)」Amazonセールで1,543円(税込)
※記事公開時の販売価格
ひとつ目は、VT COSMETICSの「シカマイルドトナーパッド トラエディション(100枚入り)」。
これだけは切らしたくなく、常にストックがあります。

私の一番の肌悩みは“頬の毛穴”!!
夏は、特にぽっかりと開いて目立ちがち。
でも毎朝これを貼るようになってからは、本当に目立たなくなった気がします。

通常の丸い形のものも以前は使っていたのですが、このトラのかたちのほうを愛用している理由は、耳の部分がちょうど目尻やクマの部分を覆ってくれるから。
ファンデ前に貼っておくと、乾燥しやすいこの部分でも化粧のりがすごくよくなるんです。

朝の支度中にパックが終わったら、裏面の凸凹シートを使って拭き取りをします。
これも角質がすっきりする感じがして好きです。
日焼けした日のレスキュー! 「薬用スキコンマスク」

アルビオン「薬用スキンコンディショナー エッセンシャル ペーパーマスク N 14ml×8枚入」3,300円(税込)
これはもう長年の相棒。アルビオンの「薬用スキンコンディショナー エッセンシャル ペーパーマスク N」。
お値段は少し張るので毎日……とはいきませんが、屋外撮影のあとや海水浴後など「今日は絶対に日焼けした!」という日のレスキューアイテムです。

貼った瞬間からスースーしてひんやり。
火照った肌を一気に沈静化してくれる感覚は他にありません。

独特のハーブっぽい香りは好みが分かれますが、私はむしろ癒されます。
個人的にはこの香りを嗅ぐと、夏がきたな〜、と感じます。
夏バテ肌のゴワつきに「美白ミルクマスク」

ミノン「ミノンアミノモイスト 薬用うるうる美白ミルクマスク 4枚入」1,650円(税込)
3つ目はドラッグストアで手軽に買える、心強い存在。「ミノンアミノモイスト 薬用うるうる美白ミルクマスク」。
珍しいミルクタイプで、とろとろ&分厚いシートに液がたっぷり。
冬の乾燥肌にはもちろんですが、夏のゴワゴワ肌にもいいんです。


柔らかい肌あたりが気持ちよく、夜のご褒美パックに最適です。
朝だと浸透が間に合わずメイクに響くので、私は夜のみ使用。

日焼けや乾燥でゴワついた肌も、翌朝はふわふわになった感じ。
「本当に同じ肌?」と驚くほどです。
この夏、冷蔵庫にはパック専用コーナーを常設

夏の疲れって、肌に一番出る気がします。
肌も今年の猛暑についていけず、毎日パックするので、ついにわが家の冷蔵庫にはフェイスパック専用のコーナーができました!

毎日の小さなパック習慣があったからこそ、「この夏でも乗り切れたな」って実感していますよ。

使うのをやめたら「やっぱり肌が違う」を実感。毛穴悩みに、KOSEの拭きとるこれが頼りになる!

dプログラムではじめる「乳液1本の超シンプルスキンケア」。ここ数年の夏、助けられています
価格および在庫状況は表示された09月03日18時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。