【ファミリーマート】新おむすび二刀流、発表 / ぼんご&柿安本店監修の“シン”おむすびを実食レビュー!

ファミリーマートから、二刀流の“シン”おむすびが発売されている。
おにぎり専門店「ぼんご」監修によるおむすびを“進化(シンカ)”させた、「大きなおむすび」2種類。さらに、明治4年創業の老舗「柿安」監修による“新贅沢(シンゼイタク)”なおむすび2種類だ。
2店のこだわりが詰まった、新作おむすびを食べてみた!
8月26日に発売されたばかりの新商品がこちらの2種類!

8月26日に発売されたのは、ぼんご監修「大きなおむすび 鮭マヨネーズと生たらこ」と柿安監修「牛すき」だ。

「大きなおむすび」シリーズは定番手巻おむすびの1.5倍の重量となっており、ずっしりと満足感のある商品。「大きなおむすび 鮭マヨネーズと生たらこ」は頬張ると魚卵のコクが口いっぱいに広がり、隠し味に使われているという「柚子こしょう」が後を引くおいしさ……!

柿安監修「牛すき」は、精肉店だからこそ引き出せる牛肉の深い旨味を感じられる。牛肉特有の旨味を引き出すために生み出した「秘伝のタレ」がご飯ととても合い、あっという間に完食……。
9月2日に発売されるのがこちらの2商品!

さらに、9月2日に発売予定の商品が、ぼんご監修「大きなおむすび 肉そぼろ(卵黄ソース)」と柿安監修「海老マヨネーズ」だ。
こちらも発売前に提供いただいたので、一足先に食べてみた。

「大きなおむすび 肉そぼろ(卵黄ソース)」は今年3月に発売された具材の組み合わせを「大きなおむすび」として“シン化”させた商品。前回よりも、具材とご飯をたっぷりと楽しめるようになった。甘辛い肉そぼろとコクのある卵黄ソースが絶妙にマッチして、大満足の一品!

柿安監修「海老マヨネーズ」は柿安ダイニングの看板商品「大海老マヨ」の甘めのマヨソースと海老の味わいをイメージしたおむすび。なんと海老が2尾も入っており、どこから食べても海老を感じられる。具材との一体感を出すためにご飯を甲殻類の旨味を感じられるピラフにしたという、こだわりを感じられる一品だ。

各店のこだわりが詰まった新作おむすび。どれも満足感のある商品で大人気の予感。ぜひ店頭で気になるおむすびを手に取ってみては!
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。