Ameriが韓国ブランドと初コラボ!スタイルアップを叶えるパンツやジャケットは、着るだけでこなれて見えるよ

レディースブランド「Ameri(アメリ)」から、韓国発のブランド「BONBOM(ボンボム)」とのコラボアイテムが登場。

キレイめにもカジュアルにも、幅広いシーンで着られるアイテムがお目見えします。

9月5日(金)の発売に先駆け、新宿ルミネ店では9月4日(木)より先行販売を開始するので、ぜひチェックしてみて。

Ameri初となる韓国ブランドとのコラボが実現

Ameri×BONBOM コラボビジュアル

デザイナーのBonbom Jo(ボンボム・ジョー)氏が手掛ける韓国発のブランド「BONBOM」とAmeriのコラボアイテムが登場します。

ラインナップは、ジャケット・パーカー・パンツ・スカートの全4型。

単品はもちろん、それぞれセットアップとして着るのもおすすめだそうです。

また、新宿ルミネ店ではリニューアルイベントに合わせ、一足早く9月4日(木)より販売開始。

ノベルティの配布など豪華な特典があるので、ぜひ新宿ルミネ店でお買い物してみてはいかがでしょう。

ショート丈のパーカー&ジャケットでスタイルアップ

BONBOM×Ameri BONDING CORSET PARKA

BONBOM×Ameri BONDING CORSET PARKA」(税込2万9700円)は、BONBOMの象徴的なコルセットディテールを、Ameriらしいデザインに落とし込んだ、ボンディング素材のパーカー。

裾の大胆なラウンドカットがポイントで、後ろには引き紐が付いているから、好みのシルエットに調節して着られますよ。

コンパクトな丈感は、スタイルアップ効果が期待できるのもうれしいポイント。

BONBOM×Ameri HOUNDSTOOTH GARTER JACKET

BONBOMの象徴的なガーターディテールの「BONBOM×Ameri HOUNDSTOOTH GARTER JACKET」(税込2万9700円)は、下襟や袖下のリブ素材がAmeriらしいデザインで落とし込まれています。

メンズライクなワイド感とレディースらしいクロップド丈を組み合わせた、ボクシーシルエットが魅力。

ガーターベルトは垂らしても、サスペンダーとしても着られます。

脚を長~く美しく見せるボトムも要チェック

BONBOM×Ameri BONDING PENCIL SKIRT

コルセットディテールを取り入れた、ボンディング素材の「BONBOM×Ameri BONDING PENCIL SKIRT」(税込2万4200円)。

ドッキングしたような腰まわりの切り替えデザインが、ウエストラインを綺麗に見せてくれますよ。

スリット入りで、美脚効果も狙えるシルエットに。

BONBOM×Ameri HOUNDSTOOTH STRAIGHT PANTS

コルセットディテールを取り入れた「BONBOM×Ameri HOUNDSTOOTH STRAIGHT PANTS」(税込2万4200円)は、マニッシュなストレートシルエットのスラックスです。

腰位置を高めに設定し、脚長効果が期待できるシルエットに。

ウエスト部分のリブは折り返しても穿けるので、その日のコーディネートにあわせてさまざまな着こなしを楽しめます。

「BONBOM×Ameri」を着るだけでおしゃれ見え確定◎

AmeriとBONBOMのコラボは、デザインやシルエットにこだわりが詰まっていて、着るだけで一気におしゃれさんになれちゃいそうですよね。

グレーやブラウン、ネイビーと、これからの季節にぴったりな落ち着いた色味なのもポイント。

秋コーデにぜひ、コラボアイテムを取り入れてみてはいかがでしょう。

「Ameri×BONBOM」コラボ詳細

先行発売:9月4日(木) ※公式WEB STOREの会員先行は15:00~

販売店舗:AMERI VINTAGE 新宿ルミネ店、公式WEB STORE(会員限定)

全国発売:9月5日(金)

販売店舗:Ameri全店舗(代官山店・ルミネ新宿店・名古屋店・心斎橋店・大阪店)、公式WEB STORE(12:00~)、ZOZOTOWN(15:00~)

「Ameri」公式WEB STORE

https://amerivintage.co.jp/

参照元:B STONE株式会社 プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. Ameriが韓国ブランドと初コラボ!スタイルアップを叶えるパンツやジャケットは、着るだけでこなれて見えるよ
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。