BoseがサウンドをチューニングしたSkullcandyの完全ワイヤレスイヤホン「Method 360 ANC」が発売

Skullcandy Japanは、Boseとのパートナーシップにより開発した完全ワイヤレスイヤホンの新製品「Method 360 ANC」を8月29日に発売しました。価格は2万円を切る1万9990円と手頃ながら、クリアな音質と調整可能なアクティブノイズキャンセリング(ANC)、外音取り込みといった充実した機能を搭載し、スタイリッシュで遊び心のあるデザインを両立しているのが特徴です。
Boseがサウンドをチューニング

サウンドチューニングをBoseが担当。12mm径ドライバーのダイナミックレンジの最適化やANCアルゴリズムの最適化を行い、クリアな音質と豊かなダイナミックレンジを実現しています。


4マイクによる高性能なANC機能を搭載。専用の「Skull-iQ」アプリからANCの強さを調整したり、外音取り込みモードに切り替えることができます。アプリからは「音楽モード」「低音ブーストモード」「ポッドキャストモード」の3種類の標準イコライザーとカスタム設定が可能。5つのバンドから好みのサウンドにパーソナライズできます。
BluetoothのLE Audioに対応し、省電力ながら高音質を実現。遅延が少なく、動画視聴やゲームでも音ずれを感じさせません。マルチポイントに対応し、スマートフォンとPCに同時に接続して着信時には自動で接続先を切り替えられます。
スタイリッシュなデザイン

イヤホン本体は楕円形の筐体に、3サイズから選べるフィット感のあるフィンとイヤージェルを装着するデザイン。IPX4の耐水、耐汗に対応します。イヤホンは片耳だけでも使用可能。



カラビナでぶら下げてスタイリッシュに持ち運べるスライドケースが付属します。ぶら下げたまま引き出すと左手側に左耳、右手側に右耳のイヤホンが出て来るので、左右間違えることなく装着、収納ができます。


カラーはTrue Black、Bone White、Plasma Red、Primer Brown、Leopardの5色です。
製品提供:Skullcandy Japan

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。