○○を獲物に吸い付かせて引き上げる?ケニアの伝統漁が凄かった

世界にはユニークな漁がたくさんあるが、アフリカのケニアから驚きの漁法を発見したのでご紹介。ケニア東部のモンバサなど沿岸部に暮らすバジュン族たちの間で、何世紀も昔から受け継がれる伝統漁がコバンザメを使ったエイ漁。コバンザメは頭の吸盤でサメなどにしがみ付く習性から、バジュン族の漁師たちから吸血魚と呼ばれており、ダウ船から糸を結んだコバンザメを泳がせてアカエイを追跡させ、獲物に吸い付いたコバンザメを引き上げるという奇妙な漁法。まるでバングラデシュのカワウソ漁のような関係性で成り立つ、漁師のエイ漁をコバンザメが手伝う奇妙な光景なのである。
【Nicheee!編集部のイチオシ】
・自転車のペダルを漕いで動かすジェットコースター「人力過山車」
・長さ3メートルのニシキヘビを巻いてくれる爬虫類大好きお婆ちゃん

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。
ウェブサイト: http://www.nicheee.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。