東京・飯田橋の「エジプト料理の食べ放題ビュッフェ」に行った結果 / スフィンクス

焼肉食べ放題、牡蠣食べ放題、寿司食べ放題、しゃぶしゃぶ食べ放題、いろいろあるけれど、エジプト料理食べ放題が存在するとは知らなかった。
2500円でエジプト料理食べ放題ビュッフェ
エジプト料理の食べ放題ビュッフェが楽しめるレストランは「SPHINX / スフィンクス」(東京都千代田区飯田橋3-10-9 アイガーデンテラス3F)。ここでは、土日祝限定で、2500円で、エジプト料理の食べ放題ビュッフェを実施! 知る人ぞ知る店として、密かに大人気なのである。



マニアックなソース系が充実している
チリソース、タルタルドレッシング、スパイシーチリソース、アボカドソース、ダーコスソース、ハニーマスタードサラダドレッシングなど、ソース系が充実している。
エジプトはソース文化が発達しているのかも
ダーコスソースとは何か? 調べてみたら中東では定番のニンニクソースとのこと。エジプトといえば、名物「コシャリ」(米やパスタや豆などをソースで混ぜたもの)が有名だが、確かに、ソースたっぷりかけて食べていた。エジプトはソース文化が発達しているのかも。


目視だけで「これ絶対ライスに合うヤツ」
ダウットバシャというミートボールのトマトソースあえ、キャラメリゼしたタマネギとビーフカバブハラ、どちらも知らない食べ物だった。
エジプト料理、未知すぎる。だから楽しすぎる。もはや、目視だけで「これ絶対ライスに合うヤツ」だとわかる。



爽やかな薫りからしてライスにマッチ
グリルチキンのバファローソースあえは、鶏肉のカットが豪快で極厚。まさに塊肉を食べるという感じのサイズで、それを酸味と辛味が際立つバファローソースで味付けしたもの。
これもまた、ライスに合いそう。爽やかな薫りからしてライスにマッチするのは間違いない。


トングでつまんだだけで伝わってくるザクザクカリカリ感
チキンの唐揚げは、衣がカリカリに仕上げられていて、トングでつまんだだけで伝わってくるザクザクカリカリ感。油でベチャベチャになっていないから好感が持てる。
予想もしない国のテイストに仕上げられたグルメ
エジプトのフライポテトも実に興味深い。ハーブ的なエッセンスによってエジプトテイストに仕上がっている。いい、こういう、日常的にあるグルメが、予想もしない国のテイストに仕上げられたグルメ。



つまみながら飲むお茶はステキ
スイーツもある。小さいけど、甘さは超絶MAX。エジプトらしいスイーツと言えるかもしれない? これをつまみながら飲むお茶はステキ。


肉質だけでなく味付けも絶妙
ベビーラムチョップは、まさにご褒美というかご馳走。ガッツリと極太の骨付き肉で、食べれば肉質は極上。肉質だけでなく味付けも絶妙で、全く大味ではなく、食欲がどんどんわいてくる。
ステーキを食べている感
ライスとの相性がバツグンで、どんどんライスが進む。肉の一枚一枚が大きいので、ステーキを食べている感もあるし、その豪快さも楽しい。これは、この店のビュッフェでマスト。


穀物も充実! コシャリ作れそう!?
ライスとパスタを混ぜ合わせた、コシャリの前駆体ともいえる穀物を食べることも可能。これは嬉しい。エジプトのコシャリ的な味付けにして食べたくなる。
お店のソースや食材を組み合わせれば、コシャリ的なグルメが作れる気がする。




料理同士の相性が良すぎる
ビュッフェは時間内なら食べ放題なので、一気に大量に皿に盛る必要はない。……が、ひとつひとつの料理を1~2口で食べきれるくらいの量だけ皿に盛り、できるだけ多くの種類を皿に盛った。
そうすることで、複数の料理が融合した美味しさが楽しめるから。特にこの店のエジプト料理、料理同士の相性が良すぎる。きっと、味付けが繊細だからだろう。飽きないのだ。



パーフェクトなエジプト料理ビュッフェ
エジプト料理という希少なグルメをカジュアルに楽しめるだけでなく、ガッツリと肉を食べたい場合にもバッチリ。お茶もおいしいし、スイーツも極アマで好きな人は好きな甘味。パーフェクトなエジプト料理ビュッフェといえよう。
ごちそうさまでした。
エジプト料理の食べ放題ビュッフェが最高すぎた。スパイスが超絶優しくてライスにバッチリマッチする味付け。肉類が豪快なビッグサイズで、味付けも肉質も良いからどんどん食べてしまう。東京・飯田橋のエジプト料理レストラン「スフィンクス」なり。これはいいものだ。 pic.twitter.com/ghg6ZdLqy4— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) August 25, 2025
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。