新手のスタンド居酒屋「大衆スタンドじょじょ」に行ってみた

めっちゃオーバードライブしたくなる居酒屋がオープンしていたので、座ったままの姿勢でジャンプして入ろうとしましたが無理だったので普通に入ってみました。

ハッピーアワー「じょじょタイム」

その居酒屋は「大衆スタンドじょじょ」(東京都千代田区内神田2-12-2)。感覚の目でよーく見てみると、ハッピーアワー「じょじょタイム」の貼り紙が! 今ならお得にドリンクが飲めるとのこと。これはハッピーうれピー。

一人飲みも大歓迎っぽい。つまり、遠隔操作のスタンドでも入れる?

商店街の通りに面した野外カウンターで立ち飲みもできるようです。これなら無茶なポーズをしながら立ち飲みできますね。

電子タバコが吸えるそうです。筆者は吸わないけど、吸いたい人には嬉しいかも?

店内はけっこう広くて、新しい感じもします。

メニューのラインナップ、けっこうあります。

QRコードを使用しスマホからオーダーできるけど、店員さんに直接オーダーもできるそうです。

目の前にやってきたのは生ビールと、お通しの味噌おでん。おいしそうです。おいしいです。

さらに真鯛の柚子おろしをオーダー。

おいしいです。

暑い日だったのでビールがオイシイ。歯をクラゲに変えて吸い込ませず全部飲みました。

生ビールを飲み終えたので、JJのやかんなるドリンクをオーダー。

やかんが波紋を帯びている可能性がありましたが、帯びていませんでした。

約1リットルくらい入ってる? 大量なのに1400円でコスパ良いです。財布に優しい。町中から小銭拾ってこなくて済みます。

おでんを食べます。うまい。味が染み込みまくってて美味です。

トイレも、いろいろとオーバードライブな感じでした。

いろいろ、手間暇かけてこさえてありますなァ。ほら、このシルエットの形、なんか見覚えあるな。

ごちそうさまでした。

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 新手のスタンド居酒屋「大衆スタンドじょじょ」に行ってみた
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。