「備蓄のペットボトルかさばる」問題を解決したバウヒュッテのコレ。置き場所に困らないスリムさよ…!

この時期には欠かせないスポーツドリンクや水など、常備するペットボトルがかさばるようになりました。意外とスペースをとるし、適当に置くと見栄えが悪いし、何とかキレイに収納できないかなと常々思っていました。
そうしたら、バウヒュッテで「これだ!」と思えるアイテムに出合えたんです。
隙間にピッタリ収まるペットボトル収納ラックなんだ

バウヒュッテ スリムボトルラック スタンダードタイプ(幅15センチ) 税込1万4,400円
今まではそのへんに適当に置いていたペットボトル。子どもが大きくなって消費量も増え、水は防災アイテムということもあり、数はどんどん増える一方。どう収納すればいいんだろう……と頭を悩ませていました。
そこで購入したのが、バウヒュッテのスリムボトルラック。バウヒュッテといえばデスクやチェア、家具などのイメージが多かったのですが、「こんな便利アイテムもあったんだ」と驚きました。


幅15センチのスタンダードタイプと20センチのラージタイプがあるのですが、わたしはスタンダードをチョイス。
組み立ては、女性のわたし1人でも15分もあればできるほどシンプル。同梱されている部品を確認して、説明書の通りに組み立てていきます。


しっかりとしたつくりではありますが、最初は幅15センチよりも幅20センチのラージタイプのほうが安定感あったかも……と感じました。でも、組み立ててみると高さは112.3センチと、思った以上に大容量。これは期待できそう!
ペットボトルが最大48本収納できるんだ

組み立てながら棚位置を調整していきます。入れるペットボトルの高さに合わせるといいでしょう。棚位置はすぐに調整できます。
早速、500mlのペットボトルを並べていくと「思った以上に収納力ある!」と感激。今まで散乱していたペットボトルがきちんと収納できてうれしい~。

500mlペットボトルの標準的な規格に合わせられており、最大48本の収納が可能。棚位置は2.5センチピッチで調整が可能で、棚位置を調整すれば、1.5Lや2Lの大きなペットボトルもすっきりと収納できます。


ストックの数もひと目で確認できるので、「あと何本あったっけ?」と数える必要がなくなり、無駄な買い物も減りました。キャスターが付いているので移動もラクだし、何よりスペースをうまく使えて助かっています。
ペットボトル問題が解決してよかった~

実は、ペットボトル収納を色々と探し回っていたのですが、コレというものに出合えずにいました。
でも、今回購入したバウヒュッテのスリムボトルラックは期待以上のクオリティと収納力で、大満足。価格はややお高めですが、買ってよかったと思える収納用品の一つとなりました。

ユニクロのバックパックが高機能&コスパよすぎてビックリ
価格および在庫状況は表示された08月08日10時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。