桃農家発の焼き菓子ブランド「リル・マフィン」が気になる!桃やプラムのスコーンサンドは夏だけのお楽しみ
ジューシーな桃が旬を迎える夏。桃が主役のスイーツも気になりますよね。
そんな桃好きさんにはたまらない、南アルプス市の桃農家が手がける焼き菓子ブランド「Lil Muffin(リル・マフィン)」をご紹介します。
桃農家が手がける焼き菓子ブランド「リル・マフィン」

2014年12月に誕生した「リル・マフィン」は、山梨県南アルプス市の果樹農家が営む焼き菓子ブランドです。

“わたしを甘やかす、タータンチェックの小さなご褒美。”をコンセプトに、自家農園の桃や地元産の果物をふんだんに使ったマフィンやスコーンなど、身体にやさしいお菓子がラインナップ。
実店舗は持たず、現在はオンラインショップと自販機のみで販売しているそうですよ。
夏限定スコーンサンドのセットが登場

この夏は、4種類のスコーンサンドをアソートしたギフトボックス「Summer Fruits Picnic(サマーフルーツ・ピクニック)」(税込2300円/別途クール便送料)が登場します。
自家農園の完熟桃やプラム、南アルプス産ブルーベリー、国産レモンを贅沢に使った夏限定のスコーンサンド4種類を1個ずつ詰め合わせ。

国産小麦を使った生地は、生クリームとバターを加えてしっとりと焼きあげているそう。
マスカルポーネ×クリームチーズをブレンドした特製クリームには果実をたっぷり練り込んで、ひと口ごとに果実の恵みが広がる仕上がりに。
果実の個性を活かすため、スコーンは香ばしい全粒粉タイプと、香り高いアールグレイタイプの2種類を使っているのだとか。
サマーフルーツたっぷりの4種類をチェック

フレーバーはこちらの4種類。
『完熟桃のスコーンサンド(アールグレイスコーン)』は、特製クリームに桃の自家製コンポートをごろっと混ぜ込んだ、桃農家ならではの贅沢仕立て。
『甘酸っぱいプラムのスコーンサンド(アールグレイスコーン)』は、自家農園産プラムをセミドライにして混ぜ込んだ特製クリームが楽しめちゃう。
『レモン香る爽やかスコーンサンド(全粒粉スコーン)』は、国産レモン果汁&スペイン産レモンピールをふんだんに加えた、爽やかな香りの特製クリームをサンド。
『南アルプス市産ブルーベリーのスコーンサンド(全粒粉スコーン)』は、濃厚な特製クリームに無農薬ブルーベリーをセミドライにし混ぜ込んだ、夏の味わいです。

タータンチェックのパッケージはプレゼントにも◎
冷凍でお届けされるので、好きな時に旬の果実スイーツが楽しめるのもうれしいポイントです。
「Summer Fruits Picnic」は、8月9日(土)10:00からLil Muffinオンラインショップにて販売がスタート。
数量限定、なくなり次第終了となるので、気になる人はお早めに。

またオンラインショップでは季節のフルーツがふんだんに使われたマフィンも販売中です。

今の季節は、イギリス生まれのデザート“ピーチメルバ”をイメージした「ピーチメルバマフィン」がお目見え中なので、桃好きさんはこちらもチェックしてみてはいかがでしょう。
Lil Muffinオンラインショップ
Instagram:@lilmuffin.2124

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。