実在しない学校の“クラスT”がエモい…。ありそうでないTシャツを集めた「架空のTシャツ展」が超ユニーク!

東京・表参道にて、2025年8月6日(水)〜17日(日)の期間、「架空のTシャツ展」が開催中。

時空や設定に縛られず、制約なく空想を形にする「架空レーベル」の第1弾として、世の中にありそうで存在しない「架空のTシャツ」が集結しています。

さまざまなジャンルのクリエイターが作るTシャツは、どれもユニークなものばかり!実際に買うこともできるから、お気に入りを見つけてみてくださいね。

「架空レーベル」の第1弾「架空のTシャツ」

表参道で開催中の「架空のTシャツ展」のポスター

「架空のTシャツ」を展開するのは、ブランディングやプロモーションを手がけてきた株式会社EPOCH。

“純粋に観覧者が喜んでくれるモノ・コトを世の中に生み出したい”という想いのもと、時空や設定に縛られず、制約なく空想を形にする「架空レーベル」を創設しました。

そんな「架空レーベル」の第1弾の取り組みとして、“すべて存在しない架空のTシャツ”を展開。

広告・デザイン・カルチャーなどの、最前線で活躍するクリエイターが手がけたTシャツが並ぶ、「架空のTシャツ展」を開催しています。

表参道で開催中の「架空のTシャツ展」の様子

「架空のTシャツ展」に参加しているのは、さまざまなジャンルで活躍する30名のクリエイター。

デザイナー・CMプランナー・カメラマン・映画監督・漫画家・俳優・ライター・謎解きクリエイター・イラストレーターなどが手がける、それぞれ個性的なデザインに仕上がっていますよ。

「架空のTシャツ展」の特に気になるTシャツをピックアップ

表参道で開催中の「架空のTシャツ展」に展示されている「ビーバー」

ずらりと並んだTシャツの中から、特に気になったデザインをピックアップしてご紹介。

「ビーバー」は、架空の“子ども向けおもちゃ”Tシャツです。おめかしをした、かわいいビーバーが描かれていますね。

表参道で開催中の「架空のTシャツ展」に展示されている「ビーバー」の説明

ビーバーとは、アメリカで発売されたアニマルトイとのこと。人形の“バービー”とどこか似ている気もしますが、気のせいかも…?

表参道で開催中の「架空のTシャツ展」に展示されている「simple is best」

こちらのTシャツのタイトルは、「simple is best」。

架空の“ファッションブランドTシャツ”で、創設者がシンプルを突き詰めすぎた末に誕生した、逆説的ブランドだといいます。

表参道で開催中の「架空のTシャツ展」に展示されている「simple is best」の説明

スーパーのチラシのような、目がチカチカするデザインは“シンプル”とはかなり真逆。

『ミニマリズム』『引き算の美学』といった、思わずツッコミたくなる文字がデザインされていますよ。

表参道で開催中の「架空のTシャツ展」に展示されている「ゥ千ʖˋσ才ノヾヶゃι、キ、キτネ!」

どこかのクラスTシャツを思わせるような、「ゥ千ʖˋσ才ノヾヶゃι、キ、キτネ!」にも注目を。

2-9というクラスと、担任の先生らしき似顔絵が描かれていて、架空のクラスの一員になった気分を味わえそうです。

表参道で開催中の「架空のTシャツ展」に展示されている「ゥ千ʖˋσ才ノヾヶゃι、キ、キτネ!」の説明

クラスTシャツといえば、クラスメイトの名前をデザインするのも“あるある”ですよね。

表参道で開催中の「架空のTシャツ展」に展示されている「ゥ千ʖˋσ才ノヾヶゃι、キ、キτネ!」

「ツ→ジ→」のように「→」を使った表現方法や、「むいCHAN」「りぼん©︎」といった“ちゃん”の書き方など、刺さる人には刺さるはず。

実在しないクラスTシャツを着て、どこかのクラスメイトになってみませんか?

気になったTシャツは買うことができるよ

表参道で開催中の「架空のTシャツ展」の様子

「架空のTシャツ展」で展示されているTシャツは、実際に購入することが可能。

オンラインショップから、受注販売で買うことができます。

表参道で開催中の「架空のTシャツ展」の様子

会場には大きな鏡もあるので、着用イメージも湧きそう。Tシャツのサイズ見本も用意されているため、鏡で確認しながら選ぶことができるんです。

表参道で開催中の「架空のTシャツ展」の様子

1つひとつの説明を見ているだけで、想像が膨らんで楽しめる「架空のTシャツ展」。

架空の“ファッションブランド”や架空の“漫画” をモチーフに描かれたTシャツから、気になる1枚を見つけてみてくださいね。

架空のTシャツ展

開催期間:2025年8月6日(水)〜17日(日)

場所:AQspace 表参道(東京都港区北青山3丁目6-19バイナリー北青山2F)

時間:10:30~20:00

入場料:500円(Tシャツを購入した人は無料)

公式サイト:https://kaku.epoch-inc.jp/tshirts/

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 実在しない学校の“クラスT”がエモい…。ありそうでないTシャツを集めた「架空のTシャツ展」が超ユニーク!
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。