いろいろ試した結果、猛暑日の救世主となる冷感スプレーはコレ

毎日あまりにも暑すぎて……。玄関からエイヤ!と外出するたび、強すぎる日差しに、もはや恐怖を感じています。

そこで欠かせないのが「冷感スプレー」。様々なメーカーのものを試してきましたが、小林製薬の1本がとても良かったので紹介します。

その名もシャツクール

小林製薬「シャツクール冷感ストロング」(100ml)388円(税込)※Amazon価格

それは、小林製薬発の冷感スプレー「シャツクール 冷感ストロング」

Amazonサーフィンをしていて出合いました。肌に直接ではなく、衣類にスプレーするタイプです。

通勤・通学前に使用すると、冷感成分のおかげで満員電車や移動中を涼しく快適に過ごせるのだとか。

プラスで個人的に良いなと思ったのが、「衣類についた汗のにおいを消臭」「衣類についた菌を除菌」してくれるという点(※)

消臭効果や除菌効果まである冷感スプレーを使うのは、はじめてかも。

※どちらもスプレーしたときに濡れた範囲に限ります。

使い方は簡単

10cm以上離して、シャツやTシャツ、キャミソールなど、衣類にシュッとスプレーするだけです。

脇や背中、首元など、汗をかきやすい部分の衣類にスプレーすると効果的とのこと(1箇所あたり3~5プッシュが目安)。

ということは、汗をかきやすい場所を同時に除菌&消臭できるということで、これは魅力だなぁと感じています。

衣類を着た状態で、上からシュッとしてもOK。外出時にも「ひんやり」を追加できるのが◎です。

その実力は…

ずばり、そのひんやり度と持続度は……?

まずはひんやり度。私はインナーや羽織物の脇、首元、背中にスプレーしてから着て、通勤するようにしています。

まず袖を通した瞬間、超ひんやり!を感じます。ひんやりではなく「超」ひんやりです。

吹きかけすぎると、その冷気で「冷たいを超えてアツいのか?」と錯覚するほど、メントールが熱をもった肌にヒヤ~ッと触れるので、プッシュする回数は好みで調整を。

次は持続度。吹きかけた衣服で出かけてみました。

灼熱の中歩くのはどちらにせよなかなか過酷ですが、首と背中に冷気を感じるだけで、体感の暑さや汗のかき方がまったく違う気がします。

この「超ひんやり」、電車の中はもちろん、会社に着いてもしばらく持続します。

あくまでも私の体感ですが、最低3時間以上は「超」ひんやりが続きます。

30分続けばいいなと思っていたのに、さすがは「冷感ストロング」。

汗をかくと、メンソールの冷感をより感じることができます。

フェスなど夏イベントにも!お気に入りの使い方

私のお気に入りの使い方は、ハンカチにプッシュして使うこと。

ひんやりとしたハンカチで、ダラダラと汗をかいた首や顔まわりをふくと、超気持ちいい!

寝苦しい夜にはパジャマの背面や、寝具に吹きかけることも。

そのほか、フェスなど夏イベント時は、首にまくタオルや帽子の内側に吹きかけて使うのも良さそう。

幅広く使えて、今夏、もう手離せないかも。

ミントの香りがするよ

パッケージはこちら

一点、購入前に注意いただきたいのが「ミント」の香りがする点。

私は香りアイテムが平気&汗のかおりをごまかすのに、ありがたく感じているのですが、無臭が好みの方は注意。

そのほか用途によって、例えば寝具やパジャマに使う場合は、爽やかな香りが気になる人もいるかもしれません。

おまけ:3種類使い分けています

実は、こちら「シャツクール冷感ストロング」に、無印良品の「服の上から使うひんやりミスト」、レックの「激冷えくん 熱中レスキュー ウェアクール 鬼クール」の合計3つを、天気や気分に応じて毎日使い分けています

「ひんやりミスト」は、そのほかの2つに比べると、マイルドな冷感。冷房の効いた場所に長くいそうなときにや、酷暑というほどではないけど暑い日にぴったり。

「激冷えくん」は大容量で持続力もあるので、寝具など、面積が大きい物にもガシガシ使いやすいのがグッドです。

全然、邪魔にならない。着衣の上から追加使用もOK

「シャツクール」は「超」ひんやりの冷感、持続が長い、コンパクトサイズ、消臭&除菌効果アリのため、出社日や旅行、イベント時など、特に暑くてたまらない日に幅広いシーンで大活躍しています。

あまりにも暑い今夏、少しでも快適に過ごしたい人は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?

いろいろ試した結果、猛暑日の救世主となる冷感スプレーはコレ

台風でも折りたたみ傘を使っていた私が モンベルの「長傘」を使い始めた理由

いろいろ試した結果、猛暑日の救世主となる冷感スプレーはコレ

一見ふつうの水筒。だけどコレ、飲める氷のう?なんです。詳しく解説するとね…

価格および在庫状況は表示された08月01日18時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. いろいろ試した結果、猛暑日の救世主となる冷感スプレーはコレ
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。