【愛知県名古屋市】エシカル消費を身近に!「エシカル・ツキイチ・マルシェ」7月20日に開催
名古屋市の中心地・久屋大通公園で、毎月第3日曜日に開催されている「エシカル・ツキイチ・マルシェ」。次回は7月20日(日)に開催予定だ。
持続可能な社会を目指す「エシカル」なマルシェ
「エシカル・ツキイチ・マルシェ」は、「世界に優しく、地域に楽しく、未来に美しく」をテーマに、フェアトレードやオーガニック製品、アップサイクル雑貨などを扱う出店者が集まるマルシェ。会場では、木製什器や国産材のテントが立ち並び、環境への配慮も徹底されている。
久屋大通公園のほか、屋内施設にもイベントとして出店している。
「エシカル・ツキイチ・マルシェ」は、「フェアトレード・ツキイチ・マルシェ」を受け継いで2022年にスタート。現在は毎月30〜40団体が出店しており、回を追うごとに増加している。
多彩な店舗と体験が魅力のマルシェ会場
「エシカル・ツキイチ・マルシェ」には、さまざまな視点から「エシカル」を体現する店舗が集まっている。
たとえば、廃棄される素材を活用したアップサイクル雑貨や、地元の素材で製作された木工品、フェアトレードによる輸入食品などが並ぶ。また、福祉団体による商品販売やワークショップ、子ども向けの木工ワークショップも開催され、買い物だけでなく体験を通じて社会課題とつながる場となっている。
また、会場ではマイバッグやマイ容器、マイカップの持参が推奨され、ゴミ削減にも取り組んでいるのも特徴だ。
開催概要
「エシカル・ツキイチ・マルシェ」は、毎月第3日曜日の10時〜16時で久屋大通公園(名古屋市中区)で開催。ただし、7月20日(日)は、15時~20時でおこなわれるナイトマルシェ(テレビトーヒロバ)のため注意してほしい。
会場までのアクセスは、地下鉄「久屋大通」駅で下車してすぐ。ただし、日程によってシバフヒロバとテレビトーヒロバのどちらで開催されるか変わるため、公式Instagramなどでチェックしてから行くことをおすすめする。
また、マルシェへの出店を希望する場合は、公式Instagramのプロフィールにある応募フォームから可能だ。
「SDGsにあまり詳しくない」という方でも、マルシェ会場に行くだけで「エシカル」を身近に感じることができる。「エシカル・ツキイチ・マルシェ」で買い物を楽しみながら、社会や環境にやさしい選択を学んでみては。
■「エシカル・ツキイチ・マルシェ」
会場:久屋大通公園シバフヒロバorテレビトーヒロバ
シバフヒロバ/愛知県名古屋市中区丸の内3丁目6 Hisaya-odori Park ZONE1
テレビトーヒロバ/愛知県名古屋市中区錦3丁目5 Hisaya-odori Park ZONE3
公式Instagram:https://www.instagram.com/ethical_tukiichi_marche
erika
九州生まれ・愛知県在住のライター。3匹の愛猫と遊んで、淹れたてのコーヒーでほっと一息つくのが日課です。
The post 【愛知県名古屋市】エシカル消費を身近に!「エシカル・ツキイチ・マルシェ」7月20日に開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。