すっぴんにも、メイクにも。スキンケア感覚で使える雪肌精の「日焼け止めジェル」はリアルに毎日塗りたくなる

今日はおうちですっぴんで過ごすという日も、窓からの紫外線は気になるもの。

これからの季節はスキンケア感覚で使えて、肌をしっかり守ってくれる日焼け止めが欠かせません。

べたつかないのにしっとり潤う

雪肌精「スキンケアUVエッセンスジェル」2,310円(税込)

そこでおすすめしたいのが、雪肌精の「スキンケアUVエッセンスジェル」です。

SPF50+、PA++++と高スペックながら、塗り心地のよさが魅力。

実際に塗ってみると、ジェルタイプの日焼け止めときいて想像していたよりも重めのテクスチャー。

でも、肌に伸ばすとスルッと溶けて、まさに“雪溶けタッチUVジェル”なみずみずしい感触になるんです。

塗った後はべたつかないのにしっとり整い、スキンケアの延長のような使用感が◎。

保湿成分として、3種のハトムギと和漢植物エキスが配合。さらに紫外線だけでなく、大気中の花粉、PM2.5、ちり、ほこりまでブロックしてくれると素肌をやさしく守ってくれる頼もしい存在です。

【特別クーポン コード】
MEDIAGENEPB

クーポンの詳しい使い方はこちらから

すっぴんにも、ベースメイクにも

また、透明感パウダー配合とのことですが、伸ばすと無色透明で、目に見えるようなトーンアップ効果はない印象。

色補正ではなく、うるっとした質感で透明感が出る感じです。

そのあとにのせるベースメイクの邪魔をしないので化粧下地としても使えますよ。雪肌精シリーズおなじみのさわやかな香りも気に入っています。

たっぷりサイズだけどコンパクト

顔にも体にもたっぷり使える90mlサイズですが、平たいボトルなのでかさばらず、持ち運びにもぴったり。

蓋はスクリュータイプでしっかり閉まるので安心です。

耐水性も心強い

海やプールで泳ぐシチュエーションでなくとも、汗をかく夏は、日常でも耐水性は大事。

こちらは水だけでなく擦れにも強いスーパーウォータープルーフなので、黒い服の袖口やバッグの持ち手が真っ白!なんてことも避けられます。

でも、オフは洗顔料やボディソープでOKなのがうれしいところ。

落とすときまで刺激の多い夏の肌に優しい処方で、毎日使いたくなりますよ。

Amazonプライムデーの期間だけ、「ブライトニング エッセンス ローション(ミニサイズ)」のおまけつき。ROOMIE読者向けクーポンを使えば5%オフになります。

この機会に試してみては。

【特別クーポン コード】
MEDIAGENEBDM

【クーポンの使い方】

①商品をショッピングカートに追加
②「お支払い方法の選択」または「ご注文の確定」ページで、クーポンコードを入力
③レジに進み、クーポンが正しく適用されているか確認したら、注文を確定
詳しくはこちらから

※一時的にAmazonサイトが不安定になる等の理由でクーポン適用が出来ない事もありますので予めご了承ください。

すっぴんにも、メイクにも。スキンケア感覚で使える雪肌精の「日焼け止めジェル」はリアルに毎日塗りたくなる

UVケアできるALLIEの「ヘアバーム」。ツヤが出て、髪色もきれいにキープしてくれるよ

すっぴんにも、メイクにも。スキンケア感覚で使える雪肌精の「日焼け止めジェル」はリアルに毎日塗りたくなる

キュレルの「ファンデ負担防止ベース」はファンデが苦手な人にも、しっかりメイク派にも使ってほしい

*株式会社コーセーを原資としたクーポンの提供を受けています。

価格および在庫状況は表示された07月12日15時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. すっぴんにも、メイクにも。スキンケア感覚で使える雪肌精の「日焼け止めジェル」はリアルに毎日塗りたくなる
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。