6月、買ってよかった「虫対策アイテム」4選

蚊やダニ、コバエ、そして黒いあの虫……。
夏になると家の中にさまざまな虫が現れることもありますが、できるだけ遭遇したくないですよね。
今回はこれまでROOMIEで紹介した「虫対策アイテム」の中から、特に反響あったものを4つピックアップしてご紹介します。
無印良品のスマートな逸品

無印良品 「中身が選べる ルームガード・本体」 1,690円(税込)
発売前から注目していたのがこちら「中身が選べる ルームガード・本体」。
片手で持てるコンパクトなサイズ感で、コロンとした可愛らしい見た目をしています。
一見すると虫対策アイテムには見えないデザインですが、実はかなりの実力派なんです。

その理由は、製造元があの「アース製薬」だから!
殺虫剤などで有名なアース製薬が作っているので、安心&信頼感が抜群。
さらに、無印良品らしい真っ白な筐体デザインのおかげで、生活感を出さずに部屋に置いておけるのが嬉しいポイントです。

無印良品 「蚊用 ルームガード・リフィル」「ダニ用 ルームガード・リフィル」 各1,290円(税込)
このアイテムの最大の魅力は、シーンや対策したい虫に応じて中身を変更できるところにあります。
蚊用、ダニ用、花粉・ハウスダスト用と、執筆時点では3種類のリフィルがあり、中身を入れ替えるだけで目的に合わせた対策ができるんです。

たとえば玄関に本体を設置し、春と秋は花粉、夏は蚊、冬は寝室に移してダニ対策……と、1年を通して活躍してくれます。
コードの長さは約80cmとやや短めなので、近くに電源がないと使えないという弱点はありますが、裏を返せば、電源さえ確保できればどこにでも簡単に移動・設置OK。
詳しくはこちら↓
無印良品の新作「虫対策アイテム」がすごい!置いておくだけで蚊もダニも花粉も対策できるんだ – ROOMIE(ルーミー) |
殺虫剤ゼロの「虫対策アイテム」

SCジョンソン 「MAX STEM ライトトラップ」 2,398円(税込)
アメリカのSCジョンソン社が発売する、ペット家庭に人気の虫対策アイテム「MAX STEM ライトトラップ」。
植物からヒントを得たアイテムとなっており、殺虫成分を使用していないため人にもペットにもやさしいところが◎。
光に集まる習性がある虫を駆除できる商品です。

使い方は簡単。
プラグがついたデバイスに交換可能な粘着成分のシートを取り付けて、虫が発生しやすい場所に取り付けるだけです。
シートは裏表粘着成分のため、虫取り効果もいい感じ。

殺虫成分を使用していないため、ペットがいる家庭でも安心。無臭で匂いもないため、キッチンにも置けます。
光で集めるものや粘着式の虫取りは昔からありましたが、生活感が出すぎるものが多く……。
置く場所に困ることもあったものの、これは見た目もスタイリッシュ。
詳しくはこちら↓
殺虫剤ゼロの「虫対策アイテム」。猫を2匹飼っている我が家の必需品です – ROOMIE(ルーミー) |
虫ゼロ環境を叶えてくれるスプレー

フマキラー 「虫ゼロバリアダブルジェット」2,283円(税込)
玄関から虫が入らないように対策を施そう!と決めて購入したのが、フマキラーの「虫ゼロバリアダブルジェット」。
屋外用の防虫・殺虫スプレーとなっており、玄関ドア付近やベランダなどの家周りに吹きかけることで、虫が寄りつかない環境を作ることができます。
コバエ、カメムシ、アリ、ユスリカをはじめとしたさまざまな虫に対して効果を発揮してくれるだけでなく、その効果は最大1年も持続するとのこと。

少しプッシュしただけで、ものすごい勢いで薬液が噴射されました!
高いところにも難なく届くので、ドアの両脇や天井付近にスプレーするのも楽ちん。わずか1分足らずでスプレー完了です。

ちなみに天然由来のノックダウン成分と植物由来の溶剤(オーガニック原料)を配合しており、屋外で使っても環境への負荷が少ないみたい。
また、虫を寄せ付けないだけではなく、直接噴射することで駆除もできます。いざというときの備えとしても心強いスプレーです。
詳しくはこちら↓
フマキラーの「魔法のスプレー」。帰宅時、家の中に虫が入ってくる問題を解決してくれた – ROOMIE(ルーミー) |
虫の侵入を防ぐ「すきまパテ」

家の中って、よくみてみると意外と小さな隙間があったりするんですよね。
これが押入れのドアなどであれば全く気にならないのですが、キッチン周りだと気になることが……。
そんなときに見つけたのが、セメダインから出ている「すきまパテ」というアイテムです。

使い方は想像通りといった感じですが、まずは粘土のように少し取り、塞ぎたい場所にセットします。

その後は、隙間にしっかりフィットするように、指先でなじませれば完成!
詳しくはこちら↓
セメダインの「すきまパテ」ってこんなに便利だったのか! 家中の気になる隙間をリーズナブルかつ簡単に塞いじゃおう – ROOMIE(ルーミー) |

蚊とコバエをちゃんと撃退できる「おすだけノーマット」、今年で3回目のリピ買いです

これぞ、「蚊とり」の進化版。家で、野外で、旅先で…どこでも“本気で虫よけ”できるから最高なんだ
価格および在庫状況は表示された07月08日15時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。