ステーキとハンバーガーがなかったらバーガーキングのステーキバーガーを食べればイイじゃない

ステーキがない! ハンバーガーもない! そんなときはどうすればいいか? バーガーキングのステーキバーガーを食べればイイ。
ステーキが食べたい! ハンバーガーが食べたい! そんなときはどうすればいいか? バーガーキングのステーキバーガーを食べればイイ。


牛肩ロースとハンバーグが同時に食べられるみたいな!?
ということで、今回購入したのはバーガーキングの「ダブルステーキソースワッパー」。ゴロゴロとした肉塊カットの牛肩ロースと、ガッツリ系の直火焼きビーフパティが2枚サンドされた豪快過ぎる逸品。
牛肩ロースの肉塊とパティがサンドされたハンバーガー。つまり牛肩ロースとハンバーグが同時に食べられる、みたいな感じ!?


アメリカンなステーキの良さをしっかり表現
実際に食べてみると、牛肩ロースの食感が凄まじくイイ感じで、かなり弾力強めのもの。アメリカのステーキは歯ごたえのある赤みが美味であり、このバーガーの牛肩ロースはアメリカンなステーキの良さをしっかり表現できている!
かめばかむほど旨味があふれるステーキ的食感がたまらない。そしてパティはホロホロと崩れて、直火焼き特有の薫り高きものを放つ。いいぞこれ!!
友人がアメリカに行くので「俺はアメリカ入国できないからなあ」と思ったらムショーにステーキとハンバーガーが食べたくなり、バーガーキングのステーキバーガーを食べたのであった pic.twitter.com/JFW1LqOAkI— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) July 2, 2025
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。