Le Canariの料理はどれも美味しい【こぐれひでこの「ごはん日記」】

【6月18日】
朝ごはん

梅マリモとヨーグルト。Iced coffee、本日の元気。
パスポートを受け取りに横浜まで。帰り道にある横浜南部市場で、あれこれ食材を購入。
昼ごはん

市場内の「スシロー」へ入店。
コンベアーで運ばれてくる回転寿司店の体験は2度目(40年ぶりか?)。
注文した寿司を取り損ねないように、コンベアーから目を離せない。う〜〜む、なかなか忙しい食事だ。

シメサバ、マグロ、カツオ、甘エビ、赤貝、いくら、卵、ウニ、穴子……などを食べて2800円未満。安いんだねえ……うむ。
夜ごはん
Le Canari(葉山)で智子ちゃん&香さんと食事。

新ジャガイモのフリット、マッシュルームと生ハムのサラダ、

ヤリイカのカルパチョ、

蟹の春巻き、

ビーフステーキ。
白ワイン、赤ワイン。
Le Canari(ル・カナリ)の料理はどれも美味しい。おしゃべりが止まらず、我が家に移動。またもやワインを飲む。

ドライトマトをつまみに。
飲食plusおしゃべり=楽しい。しかし、飲みすぎた!

ビールのおともに最高だった!
材料3つでつくれる「和風ワカモレ」

山崎実業から登場!
「真ん中で折って食べるあのアイス」専用のカバー
価格および在庫状況は表示された07月01日11時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。