沖縄の魅力をジャンルレスに発信!地域特化型コンテンツ配信サービス「ryupot」誕生
沖縄県那覇市に本社を構える琉球放送(RBC)が、“沖縄”にこだわったコンテンツ配信サービス「ryupot(リュポット)」を、5月25日(日)にスタートした。
沖縄の文化や魅力を発信する新たなプラットフォーム
近年、デジタル技術の進歩により、動画等コンテンツの視聴を取り巻く環境は大きく変化している。テレビだけでなく、スマートフォンやタブレットなど多様なデバイスでコンテンツを楽しむ人々が増えている状況を踏まえ、琉球放送は沖縄の豊かな文化や魅力を発信する新たなプラットフォームとして「ryupot」を立ち上げた。
沖縄県は全国有数の観光地であり、多様な独自文化の発信地。その地域特性を活かし、放送コンテンツの利活用に加え沖縄に由来する多様な作品を集積することで、沖縄に興味・関心のある多くの人々に楽しんでもらえる総合的な配信プラットフォームを目指している。
ちゃんぷるーでジャンルレスに作品をラインアップ
「ryupot」では、沖縄の文化、自然、エンタメ、スポーツなどを詰め込んだ動画を届ける。ちゃんぷるー(沖縄方言:ごちゃまぜ)でジャンルレスに作品を取り揃え、新たな視聴体験を提供する。地元クリエイターが手がけたこだわりの作品も取り揃え、沖縄の絶景や観光スポット、地元で開催されるイベントやお祭りの様子、最新ニュース、深掘りドキュメンタリー、オリジナルドラマなど、多彩なコンテンツを配信する。
配信形式は、ライブ配信、見逃し配信、オンデマンド配信。無料および有料動画(有料課金方式:TVOD)等が用意されている。
サービス提供エリアは日本国内で、PC、スマートフォン、タブレット等のデバイスから、Webブラウザを通して視聴可能だ。
「ryupot」を運営する琉球放送について
「ryupot」を運営する琉球放送は、1954年に沖縄初の民間放送としてラジオ放送を開始し、1960年にはテレビ放送も始めたラテ兼営局。テレビはJNN系列(TBS系)、ラジオはJRN系列に属している。沖縄県那覇市に本社を置き、ニュースや番組制作、イベント事業などを通して地域貢献を目指している。
沖縄旅行に行く人や沖縄に興味がある人は、沖縄の魅力を発信する地域特化型コンテンツ配信サービス「ryupot」で情報収集してみては。
ryupot Webブラウザ:https://ryupot.com
琉球放送 HP:https://www.rbc.co.jp
(佐藤ゆり)
The post 沖縄の魅力をジャンルレスに発信!地域特化型コンテンツ配信サービス「ryupot」誕生 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。