【東京都渋谷区】商業施設「道玄坂通」で体験型周遊推理ゲーム開催!名探偵気分で依頼を解決しよう
維新エンターテインメントとティーディーピーは、渋谷の商業施設「道玄坂通」を舞台とした体験型の周遊推理ゲーム「名探偵ゲーム 道玄坂通探偵事務所 迷子の幽霊少女さがし」を、5月23日(金)~11月24日(月・休)の期間限定で開催する。
コンテンツの特長
「名探偵ゲーム 道玄坂通探偵事務所 迷子の幽霊少女さがし」は、商業施設「道玄坂通」内を舞台に、新感覚の推理ゲームを楽しめる探偵クエスト。所持品の調査や情報収集などを行い、新たな手がかりを求めて館内を周遊しよう。
また、複数のエンディングが楽しめるのもポイント。参加者の推理によって物語の結末が変化するため、友達と異なるエンディングを迎え、感想を共有するのもいいだろう。見事依頼を解決するとゲームクリア特典として「クリアPPカード」がもらえる。
さらに、参加特典として、参加キットに館内の飲食店などで使用できる各種クーポンが付いており、ゲームの合間など好きな時間に利用できる。
ものがたり
不思議な依頼ばかりが舞い込む「道玄坂通探偵事務所」。
あなたは本業の傍ら、時間がある時だけこの事務所に出入りし、あくまでも趣味の範囲で依頼解決を楽しむ、いわば「週末探偵」をしている。
もっとも探偵事務所と言ってもその依頼内容は奇妙なものばかりで、謎の暗号や古代文字を解読したり、突然過去からタイムスリップしてきた偉人を助けたり、ある施設に仕掛けられた、本物かどうかも疑わしい「爆発物」の解除コードを探したりといった具合。世の中には、普通の探偵事務所が扱えないような、一風変わった依頼も意外に多いようだ。

依頼人「ユウキ」とともに行方不明の少女を探すことに
ある日の道玄坂通探偵事務所に、一人の青年がやってきた。その依頼内容の特徴からか、ここを訪れる依頼者はだいたい慌ててバタバタとやってくるのだが、今回の依頼者は珍しく、実に静かにあなたの前にやってきた。
あなたが依頼内容を尋ねると、「ある女の子を探しているんです」と静かに答えた。迷子の依頼とは、この奇妙な探偵事務所にしてはやけに「普通」の案件だった。そんなあなたの表情を察したのか、彼はこう続けた。
「あ、探しているといっても、彼女はもうこの世には生きていない…つまり幽霊なんです」
参加方法について
同イベントに参加するにはまず、PassMarketにて事前にゲームキットを受け取ることができる日付を確認し、該当する電子チケットを購入しよう。
予約日時に「MEGAドン・キホーテ渋谷本店」サービスカウンターで電子チケットとゲームキットを引き換える。指定日以外の日付のチケットでは、ゲームキットを受け取れない場合もあるので注意しよう。
ゲームキットを受け取り、道玄坂通の各所を巡りながら失踪した少女の所持品の調査や目撃者からの情報収集などを行い、依頼解決を目指す。
維新エンターテインメントについて
静岡県静岡市に本社を構える維新エンターテインメントは、2011年に創業し、2013年より謎解きゲーム事業を開始。200タイトル以上制作し、東海エリアでの実績はNo.1だそう。
ファミリー向けのコンテンツに特化しており、家族で楽しく遊べるイベントとしてショッピングセンターや自治体、商業施設などで多く導入されている。「地方の謎解き」ならではのノウハウと知識があるため、全国から依頼が来るという。
この機会に、名探偵になったような気分で、本格的な推理体験を楽しんでみては。
■名探偵ゲーム 道玄坂通探偵事務所 迷子の幽霊少女さがし
開催期間:5月23日(金)~11月24日(月・休)
受付時間:10:00〜18:00
参加費用:1キット1,500円(税込)
所要時間:約60〜90分(目安)
詳細:https://www.tanteijelly.com/dogenzakadori
(Higuchi)
The post 【東京都渋谷区】商業施設「道玄坂通」で体験型周遊推理ゲーム開催!名探偵気分で依頼を解決しよう first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。