アメリカで開催される大会「COMBO BREAKER」の「ストリートファイター6」部門が日本語実況付きで日本時間5月24日から放送開始!

アメリカで開催される大会「COMBO BREAKER」の「ストリートファイター6」部門が日本語実況付きで日本時間5月24日から放送開始!


Matomo

株式会社カプコンから「ストリートファイター6」の世界大会「CAPCOM Pro Tour 2025 Premier」のひとつ「COMBO BREAKER」をリアルタイム日本語実況配信をすると発表されました。
アメリカで開催される本大会は日本時間2025年5月24日(土)から5月26日(月)の期間で、3日間通して同じ出演者が盛り上げます。

アメリカのオフライン大会を日本語実況付きで観戦しよう!

「ストリートファイター6」の頂点を決める公式大会「CAPCOM CUP 12
その予選大会が「CAPCOM Pro Tour 2025」であり、世界各地で開催されます。

この予選大会群のひとつがオフラインで開催される個人戦トーナメント大会「Premier(プレミア)」です。
第2回となる「COMBO BREAKER」は、アメリカ、シカゴで日本時間2025年5月24日(土)から5月26日(月)まで開催されます。

「COMBO BREAKER」の様子は日本語でLIVE配信実況をすると発表されました!
出演者はDay1~Day3共通で・・・

MC:NOモーション。(矢野ともゆき。@nomo_info)(星ノこてつ。@NO79369371)
実況:アール(@papatiwawa)
実況:ふり~だ(@frieda0914)
解説:ハメコ。(@hameko)

・・・スト6を大いに盛り上げる豪華メンバーですね。
日本時間2025年5月24日(土)0:45と深夜開始ですが、アメリカのスト6の様子が気になる方はぜひ配信を見てみましょう。

配信は「CAPCOM Fighters JP」の公式YouTube、Twitchチャンネルにて行われます。

配信スケジュール

Day1 日本時間 2025年5月24日(土)0:45~:YouTube配信ページ Twitch配信ページ
Day2 日本時間 2025年5月25日(日)23:45~:YouTube配信ページ Twitch配信ページ
Day3 日本時間 2025年5月26日(月)0:45~:YouTube配信ページ Twitch配信ページ

その他、大会情報の詳細につきましてはCAPCOM Pro Tour公式サイトご覧ください。

©CAPCOM


関連記事リンク(外部サイト)

「EXPO2025 大阪・関西万博」eスポーツイベント「未来をつなぐeスポーツの力 -JAPAN ESPORTS CONNECT-」ステージイベント実施6タイトル決定!
「ASIAN CHAMPIONS LEAGUE 2025」のSTREET FIGHTER部門でときど選手優勝!ウメハラ選手は13位!
「モンスターハンターオーケストラコンサート~狩猟音楽祭2025~」が4都市で開催決定!5月22日からチケット先行抽選開始

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. アメリカで開催される大会「COMBO BREAKER」の「ストリートファイター6」部門が日本語実況付きで日本時間5月24日から放送開始!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。